ミルウォーキー発 〓 ミルウォーキー響が2020/2021シーズンをキャンセル

2020/08/28

米国のミルウォーキー交響楽団 (Milwaukee Symphony Orchestra)が2020/2021シーズンをキャンセルすると発表した。新型コロナウイルスの流行に加えて、本拠地としているブラッドリー・シンフォニーセンターが5月に大規模な洪水被害を受け、その修復に時間が掛かるため。

ミルウォーキー響は1959年の創立。歴代の音楽監督には、ズデニェク・マカール、エド・デ・ワールトがおり、2018/2019シーズンからは謙=デイヴィッド・マズア(Ken-David Masur)がその任にある。

謙=デイヴィッドは「ベルリンの壁」崩壊に繋がる民主化運動の先頭に立った東ドイツの指揮者クルト・マズアの息子。ライプツィヒ音楽院、デトモルト音楽アカデミー、ベルリンのハンス・アイスラー音楽大学を経て、コロンビア大学で学んでいる。

写真:Milwaukee Symphony Orchestra / Jonathan Kirn


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」の配信サービス「ステージプラス」がバイロイト音楽祭、ザルツブルク音楽祭の新制作オペラをストリーミング配信

  2. ロッテルダム発 〓 音楽メッセ「クラシカル・ネクスト」が中止を発表

  3. ミラノ発 〓 スカラ座は7日の新シーズン開幕に向けて準備万端、ネトレプコも肩の手術から現場復帰

  4. マイニンゲン発 〓 州立劇場の次期音楽総監督は初のアルランド人、キリアン・ファレル

  5. ボストン発 〓 ボストン響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ニューヨーク発 〓 浮かび上がってきたメトロポリタン歌劇場の次期シーズン

  7. モスクワ発 〓 ロシアのメディア、ゲルギエフがボリショイ劇場の総監督も兼務と報道

  8. エアフルト発 〓 ドイツのエアフルト・フィルハーモニー管弦楽団が次期音楽監督にアレクサンダー・プライアー

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場のストリーミング配信が新しいラインナップ

  10. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのヴァイオリン部門で、岡本誠司が優勝

  11. ブラティスラヴァ発 〓 スロヴァキア・フィルの次期首席指揮者にダニエル・ライスキン

  12. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響の次期首席指揮者に山田和樹、アーティスティック・アドバイザーも兼任

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2025年から新制作の「リング・チクルス」を上演

  14. 訃報 〓 佐藤陽子(72)日本のヴァイオリニスト

  15. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの「ニューイヤー・コンサート」、2025年の指揮者はヤニック・ネゼ=セガン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。