ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が音楽監督ヤニック・ネゼ=セガンとの契約を延長

2024/08/07
【最終更新日】2024/08/29

米国のメトロポリタン歌劇場(Metropolitan Opera)が音楽監督のヤニック・ネゼ=セガン(Yannick Nézet-Séguin)との契約を延長した。ネゼ=セガンは2018年からその任にあり、今回は任期は6年間延びて、2029/2030シーズン終了までとなる。

ネゼ=セガンはカナダ・モントリオール生まれの49歳。2000年にモントリオール・オペラの音楽アドバイザー、グラン・モントリオール・メトロポリタン管弦楽団の首席指揮者並びに芸術監督に就任。その後、ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督(2008ー2018)を務めた。

2009年から2010年にかけて、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団やベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、メトロポリタン歌劇場に次々とデビュー。2012/2013シーズンからフィラデルフィア管弦楽団の第8代音楽監督を務めている。

発表によると、ネゼ=セガンは今後6年間、1シーズンにオペラを4から5作品を指揮する。その中には2027/2028シーズンから上演が予定されている新制作のワーグナー《ニーベルングの指環》も含まれる。新しい“リング”の演出は、ユヴァル・シャロン。

写真:Metropolitan Opera / Rose Callahan


関連記事

  1. ザンクト・ペルテン発 〓 トーンキュンストラー管の次期首席指揮者にファビアン・ガベル、佐渡裕の後任

  2. ロンドン発 〓 「BBCプロムス」がこの夏の公演ラインナップを発表、「ラストナイト」の指揮はダリア・スタセヴスカ

  3. ウィーン発 〓 フルートのカレッドゥ、ウィーン・フィルの依頼を快諾

  4. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャーが室内コンサートの動画を毎晩投稿と表明

  5. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが次期首席指揮者にマイケル・フランシス

  6. スウォンジー発 〓 ブリン・ターフェルが再婚

  7. ボストン発 〓 ボストン響が東アジア・ツアーを中止

  8. ロンドン発 〓 BBC響が首席指揮者のサカリ・オラモとの契約を延長

  9. ソウル発 〓 ソウル・ポップス・オーケストラのウクライナ人3人がロシアの侵略から祖国を守るため帰国、従軍

  10. パリ発 〓 パリ国立オペラが新制作の《アイーダ》をストリーミング配信

  11. サンクト・ペテルブルク発 〓 ゲルギエフが本拠地マリインスキー劇場に復帰、続いてモスクワで《ニーベルングの指環》

  12. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場の《リゴレット》でレオ・ヌッチが降板、代役にルカ・サルシ

  13. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場がストライキで、新シーズンの開幕公演《トゥーランドット》の上演をキャンセル

  14. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」、無観客も検討

  15. 浜松発 〓 浜松国際ピアノ・コンクールが第11回の開催中止を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。