バイロイト発 〓 リヒャルト・ワーグナー記念館が《さまよえるオランダ人》の直筆楽譜を初公開

2021/07/16

バイロイトにあるリヒャルト・ワーグナー記念館がバイロイト音楽祭の開幕を飾るオペラ《さまよえるオランダ人》の上演に合わせ、作曲者の直筆楽譜を公開すると発表した。楽譜は414ページで、公開されるのはこれが初めてという。

開幕を飾る《さまよえるオランダ人》は、ドミトリー・チャルニャコフが新演出を担当。音楽祭史上初の女性指揮者となるオクサーナ・リーニフ(Oksana Lyniv)が指揮台に立つ。

歌手陣はエリック・カトラー、ゲオルク・ツェッペンフェルト、アスミック・グリゴリアン、マリーナ・プルデンスカヤといった顔ぶれ。

写真:Nationalarchiv der Richard-Wagner-Stiftung


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 ベルリン・フィルが来夏、河口湖ステラシアターで野外コンサート「ヴァルトビューネ」

  2. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が7月、ガッティ指揮によるオペラの野外上演をシエナ広場で計画

  3. バルセロナ発 〓 バルセロナ下院がターミナル駅「サンツ駅」を「モンセラート・カバリエ駅」に改称する議案を可決

  4. バルセロナ発 〓 ルドヴィク・モルローがバルセロナ響との契約を延長

  5. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新制作の《イェヌーファ》をライブ・ストリーミング

  6. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが芸術総監督を退任するバッハラーへ送別コンサート、ストリーミング配信も

  7. 訃報 〓 ルイ・アンドリーセン(82)オランダの作曲家

  8. ウィーン発 〓 今年の「オーパンバル」はド・ビリーが指揮、サエンス、ガランチャ、ベチャワが出演

  9. 訃報 〓 フー・ツォン(86)中国生まれの英国のピアニスト

  10. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが次期音楽監督にジャンパオロ・ビサンティ

  11. ゲラ発 〓 ソプラノのアスミク・グリゴリアンにドイツの演劇賞「ファウスト賞」

  12. ヴェッセルビューレン発 〓 五嶋みどりに「ブラームス賞」

  13. ベルリン発 〓 バレンボイムがパーキンソン病を患っていることを自ら公表

  14. 東京発 〓 N響が首席指揮者のファビオ・ルイージとの契約を早くも延長

  15. ダラス発 〓 ダラス交響楽団が首席客演指揮者にジェンマ・ニュー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。