バイロイト発 〓 リヒャルト・ワーグナー記念館が《さまよえるオランダ人》の直筆楽譜を初公開

2021/07/16

バイロイトにあるリヒャルト・ワーグナー記念館がバイロイト音楽祭の開幕を飾るオペラ《さまよえるオランダ人》の上演に合わせ、作曲者の直筆楽譜を公開すると発表した。楽譜は414ページで、公開されるのはこれが初めてという。

開幕を飾る《さまよえるオランダ人》は、ドミトリー・チャルニャコフが新演出を担当。音楽祭史上初の女性指揮者となるオクサーナ・リーニフ(Oksana Lyniv)が指揮台に立つ。

歌手陣はエリック・カトラー、ゲオルク・ツェッペンフェルト、アスミック・グリゴリアン、マリーナ・プルデンスカヤといった顔ぶれ。

写真:Nationalarchiv der Richard-Wagner-Stiftung


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ポートランド発 〓 オレゴン響も楽団員と指揮者全員をレイオフ

  2. リンツ発 〓 マルクス・ポシュナーがブルックナー管の首席指揮者を2026/2027シーズンで退任

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場のボグダン・ロシュチッチ総監督が契約を延長

  4. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルが聴衆なしの3回のコンサートを配信

  5. パリ発 〓 パリ国立オペラもコロナ禍で公演が立て続けに上演中止に

  6. ウィーン発 〓 ヤンソンス、キャンセル続く

  7. トビリシ発 〓 ヴァイオリンのバティアシュヴィリが母国ジョージアに若い音楽家を支援するための財団を設立

  8. ペルミ発 〓 クルレンツィス&ムジカ・エテルナのベートーヴェン交響曲第1弾が登場

  9. ブルノ発 〓 ブルノ国民劇場がヤナーチェクのオペラ《運命》をライブ・ストリーミング

  10. シカゴ発 〓 指揮者のマリン・オールソップがラヴィニア音楽祭との契約を延長

  11. ロンドン発 〓 英国がイングランド全域で厳しいロックダウンを再導入

  12. 訃報 〓 ラルス・フォークト(51)ドイツのピアニスト

  13. ベルリン発 〓 市議会が文化予算の12%削減を決定、文化団体を直撃

  14. ウィーン発 〓 コンツェルトハウスがクルレンツィス&ムジカエテルナのコンサートをキャンセル、ウクライナ大使の要請受け

  15. バイロイト発 〓 来年の音楽祭の《タンホイザー》はアクセル・コーバーが指揮!?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。