プラハ発 〓 プラジャーク・クヮルテットが2021年に解散

2019/10/17

世界的に活躍する弦楽四重奏団の一つ、プラジャーク・クヮルテット(Prazak Quartet)が2021年で解散することが明らかにされた。プラハ音楽院の学生たちによって結成されたのは1972年。1975年の「プラハの春」音楽祭で演奏を行って国際的なキャリアをスタートさせた。半世紀にわたる活動で行ったコンサートは3,000超。60タイトルを超える録音を残している。

創設メンバーは、第1ヴァイオリンがヴァーツラフ・レメシュ、第2ヴァイオリンがヴラスティミル・ホレク、ヴィオラがヨセフ・クルソニュ、チェロがミハル・カニュカ。第1ヴァイオリンはパヴェル・フーラヤナ・ヴォナシュコーヴァを経て、現在は女流のヤナ・ヴォナシュコーヴァに交代している。

写真:prazakquartet.com


関連記事

  1. タリン発 〓 エストニア国立響の次期音楽監督にオラリー・エルツ

  2. 東京発 〓 日本音楽財団が「フォイアマン」をカミーユ・トマに貸与

  3. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴがロサンゼルス・オペラの総監督を辞任

  4. プラハ発 〓 チェコ・フィルが聴衆なしのコンサートをストリーミング配信

  5. 東京発 〓 ドミンゴが東京五輪イベントへの出演を辞退

  6. リガ発 〓 エギルス・シリンスがラトビア国立オペラの総監督に

  7. プラハ発 〓 セミヨン・ビシュコフが背中の手術のため、1ヶ月あまり指揮活動を休止

  8. ロンドン発 〓 ジョシュア・ベルがアカデミー室内管との契約を延長

  9. ロンドン発 〓 置き忘れたヴァイオリン、スティーブン・モリスに戻る

  10. プラハ発 〓 チェコ・フィルのコンサートマスターにヤン・フィッシャー、オルガ・シュロウブコバの後任

  11. ロンドン発 〓 ユロフスキがロンドン・フィルと《リング》チクルス

  12. 訃報 〓 ヴェルナー・アンドレアス・アルベルト(84)オーストリアの指揮者

  13. ニュルンベルク発 〓 演出家が歌手の代役 !?

  14. プラハ発 〓 セミヨン・ビシュコフがチェコ・フィルの音楽監督を2028年に退任する意向

  15. モンテカルロ発 〓 チェチーリア・バルトリがモンテカルロ歌劇場の監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。