バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が閉幕、今年はチケット完売

2024/08/29

作曲家ワーグナー自身が創設し、彼の作品のだけを上演してきたドイツ・バイロイト音楽祭(Bayreuther Festspiele)が8月27日に閉幕した。昨年はチケット販売が97%と、戦後初めて売れ残りが出て話題を集めたが、《トリスタンとイゾルデ》が新制作された今年はすべて完売した。

発表によると期間中、オペラ上演以外にも劇場内の公園で2回の野外コンサートが行われた他、15回目を迎えた「子どものためのワーグナー・プロジェクト」の《オランダ人飛行船》』がリハーサル・ステージIVで10公演が行われ、これらも完売。来場者は5万8,000人になったという。また、25歳までの若者を対象とした割引チケット販売も人気で、来年も継続されるという。

来年7月25日の音楽祭の開幕を飾るのは、新制作の《ニュルンベルクのマイスタージンガー》。新演出を手掛けるのはマティアス・ダヴィッズで、指揮はダニエレ・ガッティ。歌手はゲオルク・ツェッペンフェルト、マイケル・スパイレス、クリスティアン・ニルソン、ミヒャエル・ナジが起用される。

また、2025年は、ヴァレンティン・シュヴァルツが演出し、2022年から上演が行われてきた《ニーベルングの指環》が最終年となる。こちらはシモーネ・ヤングが、女性指揮者として音楽祭史上初めて《ニーベルングの指環》を指揮することが決まっている。

写真:Bayreuther Festspiele


関連記事

  1. ケルン発 〓 WDR交響楽団の次期首席指揮者にマチェラル

  2. 訃報 〓 ハンス・シュタットルマイア(89)オーストリアの指揮者

  3. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラ、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  4. バンベルグ発 〓 ヤクブ・フルシャがバンベルグ響との契約を延長

  5. トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバルが2022年の公演ラインナップを発表

  6. ベルリン発 〓 指揮者サイモン・ラトルにドイツ連邦政府最高位の勲章

  7. エクス=アン=プロヴァンス発 〓 エクス=アン=プロヴァンス音楽祭が総監督のピエール・アウディとの契約を延長

  8. グラフェネック発 〓 ルドルフ・ブッフビンダーが音楽祭の芸術監督をさらに2年

  9. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がジョン・ルンドグレンの降板を発表

  10. ライプチヒ発 〓 ライプチヒ歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭が2024年の開幕前に2025年の概要を発表

  12. イエナ発 〓 指揮者のシモン・ガウデンツが音楽総監督を務めるイエナ・フィルとの契約を延長

  13. ベルリン発 〓 レコード賞「オーパス・クラシック」授賞式がコンツェルトハウスで

  14. エディンバラ発 〓 国際フェスティバルが2024年の公演ラインナップを発表

  15. ライプツィヒ・バッハ音楽祭 〓 ピアニストのアンジェラ・ヒューイットに「バッハ・メダル」、女性で初

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。