ブリュッセル発 〓 NHK交響楽団のヨーロッパ・ツアーが終了

2020/03/05

首席指揮者のパーヴォ・ヤルヴィ(Paavo Järvi)に率いられたNHK交響楽団(NHK Symphony Orchestra)のヨーロッパ・ツアーが3月4日、ベルギー・ブリュッセルのコンサートを最後に終了した。

2017年以来3年振りとなる今回のヨーロッパ・ツアーは2月22日、ヤルヴィの母国エストニアの首都タリンからスタート。その後、ロンドン、パリ、ウィーン、ケルン、ドルトムント、アムステルダム、ベルリン、ブリュッセルと、7か国9都市を回った。

取り上げたプログラムは、武満徹の《ハウ・スロー・ザ・ウィンド》、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番、ブルックナーの交響曲第7番、ラフマニノフの交響曲第2番の組み合わせ。

共演ソリストは、ピアノのカティア・ブニアティシヴィリ、初共演となるチェロのソル・ガベッタ。

イタリア中心にヨーロッパにも新型コロナウイルスの感染が広がっているが、中止となったコンサートはなく、現地の演奏会評も好評。ツアーは成功裏に幕を閉じた。

写真:NHK Symphony Orchestra / Lorraine Wauters


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ハンブルク発 〓 指揮者のケント・ナガノがドイツの「共和国功労勲章大功労十字章」を受章

  2. ミラノ発 〓 スカラ座が新制作の《ニーベルングの指環》の第1弾、《ラインの黄金》をストリーミング配信

  3. 東京発 〓 新国立劇場が2022/2023シーズンの新制作、ムソルグスキー《ボリス・ゴドノフ》を無料ストリーミング配信

  4. オーデンセ発 〓 オーデンセ響の首席指揮者にピエール・ブリューズ

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場に続いて、ウィーン・フィル主催の舞踏会も中止

  6. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. 東京発 〓 日本フィルの首席客演指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  8. ニューヨーク発 〓 ラトルが《薔薇の騎士》で1日だけ代役を依頼

  9. フランクフルト発 〓 第9回「ショルティ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  10. ウィーン発 〓 シェーンブルン宮殿のサマー・ナイト・コンサートを9月に延期、ウィーン・フィル

  11. ストックホルム発 〓 ドロットニングホルム宮廷劇場が27日からヘンデル《アグリッピナ》をストリーミング配信

  12. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席指揮者イヴァン・レプシッチとの契約を延長

  13. ロンドン発 〓 イギリスの音楽家のビザなし渡航でEU加盟19カ国と合意と発表

  14. プラハ発 〓 ビシュコフが手術後の静養でチェコ・フィルの指揮をキャンセル、代役になんとブロムシュテット

  15. 東京発 〓 東フィルが2023シーズンのラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。