ブリュッセル発 〓 NHK交響楽団のヨーロッパ・ツアーが終了

2020/03/05

首席指揮者のパーヴォ・ヤルヴィ(Paavo Järvi)に率いられたNHK交響楽団(NHK Symphony Orchestra)のヨーロッパ・ツアーが3月4日、ベルギー・ブリュッセルのコンサートを最後に終了した。

2017年以来3年振りとなる今回のヨーロッパ・ツアーは2月22日、ヤルヴィの母国エストニアの首都タリンからスタート。その後、ロンドン、パリ、ウィーン、ケルン、ドルトムント、アムステルダム、ベルリン、ブリュッセルと、7か国9都市を回った。

取り上げたプログラムは、武満徹の《ハウ・スロー・ザ・ウィンド》、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番、ブルックナーの交響曲第7番、ラフマニノフの交響曲第2番の組み合わせ。

共演ソリストは、ピアノのカティア・ブニアティシヴィリ、初共演となるチェロのソル・ガベッタ。

イタリア中心にヨーロッパにも新型コロナウイルスの感染が広がっているが、中止となったコンサートはなく、現地の演奏会評も好評。ツアーは成功裏に幕を閉じた。

写真:NHK Symphony Orchestra / Lorraine Wauters


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 メゾ・ソプラノのサラ・コノリーに国王音楽勲章

  2. ポズナン発 〓 第16回「ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール」で前田妃奈が優勝

  3. ボルドー発 〓 ボルドー・アキテーヌ国立管の音楽監督にジョセフ・スヴェンセン

  4. リール発 〓 リール国立管の次期音楽監督にジョシュア・ワイラースタイン

  5. ニコシア発 〓 ギュンター・ノイホルトがキプロス響の芸術監督に

  6. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ベルリン発 〓 第2回「オーパス・クラシック賞」決まる

  8. イスタンブール発 〓 パトリック・ハーンがトルコのボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団の次期芸術顧問兼首席客演指揮者に

  9. ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアが上演を延期していた新制作の《ニーベルングの指環》4部作の通し上演を10月に

  10. シアトル発 〓 シアトル響の音楽監督にシャン・ジャン

  11. デュッセルドルフ発 〓 シューマンの旧居の改修工事始まる、博物館としてリニューアル

  12. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がネット上でスター歌手40人超えの特別ガラ・コンサート

  13. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、芸術総監督ホモキが最終シーズン

  14. アケルスベルガ発 〓 ついに論争に終止符!?、「BIS」レーベルが“フルヴェンのバイロイトの第九”の完全録音をリリース

  15. ロンドン発 〓 ロンドン響が2024/2025シーズンを発表、アントニオ・パッパーノ体制がスタート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。