ブリュッセル発 〓 NHK交響楽団のヨーロッパ・ツアーが終了

2020/03/05

首席指揮者のパーヴォ・ヤルヴィ(Paavo Järvi)に率いられたNHK交響楽団(NHK Symphony Orchestra)のヨーロッパ・ツアーが3月4日、ベルギー・ブリュッセルのコンサートを最後に終了した。

2017年以来3年振りとなる今回のヨーロッパ・ツアーは2月22日、ヤルヴィの母国エストニアの首都タリンからスタート。その後、ロンドン、パリ、ウィーン、ケルン、ドルトムント、アムステルダム、ベルリン、ブリュッセルと、7か国9都市を回った。

取り上げたプログラムは、武満徹の《ハウ・スロー・ザ・ウィンド》、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番、ブルックナーの交響曲第7番、ラフマニノフの交響曲第2番の組み合わせ。

共演ソリストは、ピアノのカティア・ブニアティシヴィリ、初共演となるチェロのソル・ガベッタ。

イタリア中心にヨーロッパにも新型コロナウイルスの感染が広がっているが、中止となったコンサートはなく、現地の演奏会評も好評。ツアーは成功裏に幕を閉じた。

写真:NHK Symphony Orchestra / Lorraine Wauters


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. サンテス・クレウス発 〓 ジョルディ・サヴァールが新しい音楽祭起ち上げ

  2. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場の次期音楽監督にウクライナの指揮者アンドリー・ユルケヴィチ

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が約50ぶりの新制作となる《ニュルンベルクのマイスタージンガー》をライブ・ストリーミング

  4. ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルの首席指揮者にアリアーヌ・マティアク

  5. 訃報 〓 ドミトリー・バシキーロフ(89)ロシアのピアニスト

  6. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルが聴衆なしの3回のコンサートを配信

  7. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新制作の“リング・チクルス”を締め括るワーグナー《神々の黄昏》をストリーミング配信

  8. バンベルグ発 〓 ヤクブ・フルシャがバンベルグ交響楽団との契約を延長

  9. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  10. グラフェネック発 〓 小澤征爾がオーストリア音楽劇場賞の特別賞「国際文化貢献賞」を受賞

  11. ロサンゼルス発 〓 アカデミー賞授賞式の指揮台に初の女性指揮者

  12. ローマ発 〓 ボチェッリが新型コロナウイルス感染を明らかに

  13. チェルトナム発 〓 今年のフェスティバルの開催中止を発表

  14. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク交響楽団の首席指揮者を今シーズンで退任、カーチュン・ウォン

  15. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「アワード2020」を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。