バンプトン・クラシカル・オペラ 〓 2021年はグルックの《ラ・コロナ》と《パリスとヘレネー》を上演

2021/03/19

英国のバンプトン・クラシカル・オペラは2021年の公演ラインナップを発表した。2021年はグルックに焦点を当て、《ラ・コロナ》、《パリスとヘレネー》を上演する。また、11月28日に若手歌手発掘のための「ヤング・シンガーズ・コンペティション」の本選も行う予定。

《ラ・コロナ》は1765年に聖ローマ皇帝フランツ1世の誕生日を祝うために作曲された作品。英国で上演されるのは1987年以来で、今回はコンサート形式による上演。バンプトン・デビューとなるロバート・ハワースが指揮する。セント・ジョンズ、スミス・スクエアとオックスフォードのユニバーシティ・チャーチで上演する。

一方、《パリスとヘレネー》は昨年上演する予定だった作品で、ジリー・フレンチによる新しい英訳での上演。演出はジェレミー・グレイ。指揮はトーマス・ブラント。

写真:Bampton Classical Opera


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが指揮者として今度はベルリン・フィルにデビュー

  2. ライプチヒ発 〓 中部ドイツ放送響の首席指揮者にデニス・ラッセル・デイヴィス

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場も3月いっぱい閉鎖

  4. ヘルシンキ発 〓 指揮者ハンヌ・リントゥに睡眠薬をめぐる疑惑?、フィンランド国営放送

  5. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭は開催へ

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の新しい《指環》に暗雲、共同制作のイングリッシュ・ナショナル・オペラへの助成削減で

  7. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  8. パリ発 〓 国立オペラのリスナー総裁が新制作のキャンセルに言及、長引くストライキの影響で

  9. ヴヴェイ発 〓 クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールで中川優芽花が優勝

  10. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが次期首席指揮者にダニエレ・ガッティを選択

  11. シュヴェービッシュ・グミュント発 〓 ジョシュア・リフキンにヨーロッパ教会音楽賞

  12. パリ発 〓 国立オペラの新シーズン開幕は11月末に

  13. ドレスデン発 〓 聖十字架合唱団の第29代「クロイツカントル」にマーティン・レーマン

  14. 訃報 〓 ヴォルフガング・ベッチャー(86)ドイツのチェロ奏者・ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の元首席奏者

  15. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク復活祭音楽祭が過去の公演をストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。