ドルトムント発 〓 市立オペラがガブリエル・フェルツとの契約を延長

2021/08/27

ドルトムント市立オペラ(Oper Dortmund)が芸術総監督のヘリベルト・ゲルメスハウゼン(Heribert Germeshausen)、オペラの音楽総監督とピットに入るドルトムント・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者、さらに市の音楽監督を兼務するガブリエル・フェルツ(Gabriel Feltz)との契約を延長した。

ゲルメスハウゼンは2018年の就任で、契約更改により任期は2027/2028シーズンまで延びる。一方のフェルツは2013年からその任にあり、2024/2025年まで任期が延びる。ゲルメスハウゼンとフェルツのコンビは任期中、ペーター・コンヴィチュニーを起用したワーグナー《ニーベルングの指環》全4部作上演に取り組むという。

写真:Dortmunds Philharmoniker / Andy Spyra


関連記事

  1. ローマ発 〓 レヴァイン、次はサンタ・チェチーリア国立アカデミー管

  2. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの楽団員が基本給の25%カットに同意

  3. ロサンゼルス発 〓 第62回「グラミー賞」決まる

  4. パリ発 〓 演出家のオリヴィエ・ピィがシャトレ座の支配人に就任

  5. 訃報 〓 ヴィアチェスラフ・オフチニコフ(82)ロシアの作曲家、指揮者

  6. バレンシア発 〓 ソフィア王妃芸術宮殿の次期音楽監督にジェームズ・ガフィガン

  7. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席クラリネットに19歳の小林りゅうた

  8. ベルリン発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがベルリン・フィルにデビュー、ネゼ=セガンの代役で

  9. ワシントン発 〓 ケネディー・センターがナショナル響の楽団員をレイオフ

  10. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルがオンライン音楽祭「ウィンターメッツォ」をスタート

  11. カルガリー発 〓 第10回「ホーネンス国際ピアノ・コンクール」の覇者はウクライナ出身のイリヤ・オフチャレンコ

  12. ベルリン発 〓 パク・キョンミンが韓国人として初めてベルリン・フィルに入団

  13. パリ発 〓 パリ国立オペラが新制作の《アイーダ》をストリーミング配信

  14. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2月のストリーミング・スケジュールを発表

  15. ザンクト・ペルテン発 〓 トーンキュンストラー管の次期首席指揮者にファビアン・ガベル、佐渡裕の後任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。