パリ発 〓 ゼネスト、パリ国立オペラを直撃

2019/12/25

ストライキによる損害は甚大−。フランスのメディアによると、パリ国立オペラのステファン・リスナー(Stephane Lissner)総裁が先週末の政府への報告で、ストライキが年末までに続くと、その損害が1200万ユーロ(約14億5000万円)を超えると伝えたことが明らかになった。バスティーユ歌劇場とガルニエ宮の二つの劇場を擁するパリ国立オペラでも12月5日からストライキが始まり、オペラとバレエ合わせて既に45公演がキャンセルされている。

今回のストライキは、年金財政の安定化をめざすフランス政府が、職種ごとに設けられている42の年金制度を一元化する方針に労働組合が反発したもの。受給開始年齢などの給付条件で優遇されている国鉄だけでなく、地下鉄やバスを運行するパリ交通公団、電力公社などに加え、黄色いベスト運動の参加者も加わった全国的なもので、パリを中心に鉄道や地下鉄、バスなどの交通機関が麻痺する事態となっている。

写真:archyde.com

関連記事

  1. ヴェッセルビューレン発 〓 五嶋みどりに「ブラームス賞」

  2. マルセイユ発 〓 マルセイユ・オペラの次期音楽監督にイタリアの指揮者ミケーレ・スポッティ

  3. 訃報 〓 マディ・メスプレ(89)フランスのソプラノ歌手

  4. エクス=アン=プロヴァンス音楽祭 〓 2021年は6月30日の開幕、ラトルが《トリスタンとイゾルデ》を指揮

  5. ベルリン発 〓 第2回「オーパス・クラシック賞」決まる

  6. リオデジャネイロ発 〓 ネルソン・フレイレが腕を骨折、年内の公演をキャンセル

  7. ナント発 〓 国立ロワール管が新シーズンのラインナップ発表を見送り

  8. 訃報 〓 ジャン=クロード・マルゴワール(77)フランスの指揮者

  9. パリ発 〓 11月開催のロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールが早くも中止を決定

  10. ロンドン発 〓 BBCコンサート・オーケストラの首席客演指揮者にアンナ=マリア・ヘルシング

  11. パリ発 〓 マイケル・バレンボイムがミケランジェロ弦楽四重奏団のメンバーに、今井信子の後任

  12. 訃報 〓 クリスティアーヌ・エダ=ピエール(88)フランスのソプラノ歌手

  13. ロンドン発 〓 置き忘れたヴァイオリン、スティーブン・モリスに戻る

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場の字幕サービスに中国語とスペイン語

  15. リガ発 〓 エギルス・シリンスがラトビア国立オペラの総監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。