ロンドン発 〓 ロイヤル・バレエのリアム・スカーレットにセクハラ疑惑?

2020/01/31

英国の有力紙「ザ・タイムズ」が30日、ロイヤル・バレエの振り付け師リアム・スカーレット(Liam Scarlett)がセクシャル・ハラスメントの疑いで活動を禁止されていると報道した。スカーレットはバレエ団を代表するスター振り付け師で、2018年には、ロイヤル・バレエで31年ぶりに新制作された「白鳥の湖」を手掛けた。報道では、ロイヤル・バレエ学校の学生に対する性的不正行為についての申し立てがあり、その調査が薦められているという。

スカーレットはサフォーク州イプスウィッチ生まれの33歳。4歳でダンスを始め、8歳でロイヤル・バレエ学校に入学。2005年、卒業と同時にバレエ団に入団した。2008年からはファースト・アーティストとして活動。2012年にダンサーを引退してバレエ団のアーティスト・イン・レジデンスに就任して振り付けを手掛けてきた。「ザ・タイムズ」の報道に対するロイヤル・バレエのリアクションはまだない。

写真:Royal Opera House


    Click here for details ▷


関連記事

  1. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンが代役で久々にスカラ・フィルの指揮台に

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが新制作の《フランチェスカ・ダ・リミニ》をライブ・ストリーミング

  3. マドリッド発 〓 フランシスコ・アライサがソフィア王妃高等音楽院の声楽研究部門のトップに

  4. ボン発 〓 若手指揮者のヨエル・ガムゾウが活動の半分を新作初演に当てる新しいオーケストラを創設

  5. ユトレヒト発 〓 第12回「フランツ・リスト国際ピアノ・コンクール」で日本の黒木雪音が優勝

  6. リガ発 〓 ラトビア国立響の次期音楽監督兼芸術監督にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  7. ロンドン発 〓 アンドラーシュ・シフが足の骨折で「BBCプロムス」出演をキャンセル、代役にチョ・ソンジン

  8. ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアが上演を延期していた新制作の《ニーベルングの指環》4部作の通し上演を10月に

  9. ストックホルム発 〓 ピアノのイゴール・レヴィットがノーベル賞の授賞式で演奏

  10. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの第2バイオリンの首席奏者クリストフ・コンツが指揮活動

  11. ベルリン発 〓 ティーレマンがベルリン州立オペラの音楽総監督に、バレンボイムの後任

  12. ロンドン発 〓 ジョシュア・ベルがアカデミー室内管との契約を延長

  13. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  14. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーでオーストリア音楽劇場賞の受賞式

  15. リマ発 〓 テノールのフアン・ディエゴ・フローレスが自身のレーベルを起ち上げ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。