ロンドン発 〓 英国はイングランドでロックダウン、劇場も閉鎖

2020/11/02

英国のジョンソン首相は10月31日、イングランドでロックダウン(都市封鎖)を行うことを発表した。新型コロナウイルスの感染が政府による最悪ケースの予測を上回るペースで再拡大、英国全体では31日に感染者が累計で100万人を突破した。

ロックダウンのスタートは、11月5日から開始し、12月2日まで継続する。生活に必要な店舗以外は全て閉鎖され、バーやレストランはテイクアウトのみ許され、ジム、劇場やホールなどは閉鎖される。一方、学校と大学は閉鎖しない。

英国がロックダウンを行うのは2度目。ただ、今回のロックダウンは英国内のイングランドを対象にしたもので、ウェールズやスコットランド、北アイルランドではそれぞれの自治政府が独自に行動制限を実施している。

写真:BBC


関連記事

  1. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延、スタッフに新型コロナの感染者出て

  2. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがロシアの指揮者パベル・ソロキンとの契約を破棄

  3. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがドイツ連邦共和国功労勲章の星付き大功労十字章を受章

  4. ベルン発 〓 スイスは1,000人以上のイベントを禁止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  5. リガ発 〓 マルタン・エングストロームがラトビアに新しい音楽祭を創設

  6. 大津発 〓 びわ湖ホールが《神々の黄昏》を無観客公演に、同時に無料ストリーミング配信

  7. ベルリン発 〓 州立オペラの次期インテンダントにオーストリアの女流演出家エリザベート・ソボトカ

  8. 東京発 〓 第19回「東京国際音楽コンクール」はブラジルのジョゼ・ソアーレスが優勝

  9. ベルリン発 〓 ドイツが過去最大規模の21億ユーロで文化支出を支援

  10. ウィーン発 〓 カミラ・ニールンドに国立歌劇場の「ロッテ・レーマン メモリアル・リング」

  11. 訃報 〓 ヴィルジニア・ゼアーニ(95)ルーマニア出身のソプラノ歌手

  12. フィレンツェ発 〓 5月音楽祭が新制作のジョルダーノ《シベリア》の初日7日の公演をストリーミング配信

  13. ヒューストン発 〓 ヒューストン交響楽団の次期音楽監督にスロヴァキアの指揮者ユライ・ヴァルチュハ

  14. 東京発 〓 NHK交響楽団がパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  15. ブレーマーハーフェン発 〓 市立劇場が音楽総監督のマルク・ニーマンとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。