トリノ発 〓 テアトロ・レッジョの大規模改修工事スタート、2022年9月まで閉館

2021/08/10

イタリア・トリノのテアトロ・レッジョ(Teatro Regio di Torino)がこの10月から来年にかけて大規模な改修工事を行うことを発表した。改修工事は2期に分かれ、第1期工事が来年2022年1月に終わり、5月から始まる第2期工事は9月初めに完了するという。

その間の公演は、フィアット社の自動車工場跡地をレンゾ・ピアノのデザインで再開発して建てられたリンゴット・コンベンションセンターの音楽堂の他、アルフィエーリ劇場やコロッセオ劇場、RAIトスカニーニ音楽堂、サント・ヴォルト教会など市内12カ所で行われる。

写真:Teatro Regio di Torino


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 テノール歌手のステファン・グールドが胆管がんとの闘病を告白

  2. ウィーン発 〓 ウィーン響が鉄道での移動を優先、「カーボン・ニュートラル」の取り組みで

  3. シンガポール発 〓 シンガポール響がインターネットで支援の訴え

  4. バルセロナ発 〓 バルセロナ響の次期音楽監督にルドヴィク・モルロー、大野和士の後任

  5. 訃報 〓 イヴリー・ギトリス(98)イスラエルのヴァイオリニスト

  6. ドレスデン発 〓 指揮者のヤノフスキがドレスデン・フィルとの契約を延長

  7. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが家族向けコンサートを国連難民高等弁務官事務所と共催

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が《トリスタンとイゾルデ》の27日の公演をライブ・ストリーミング

  9. ボローニャ発 〓 人気演出家のダミアーノ・ミケレットが映画監督デビュー

  10. パリ発 〓 フランス政府が文化施設の閉鎖を5月19日に解除

  11. 訃報 〓 ヤーッコ・クーシスト(48)フィンランドのヴァイオリニスト・作曲家・指揮者

  12. ヴェローナ音楽祭 〓 リッカルド・ムーティが2021年の音楽祭に登場

  13. ヘルシンボリ発 〓 ヘルシンボリ響の首席指揮者にマキシム・パスカル

  14. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が首席指揮者にラトル

  15. ボゴタ発 〓 コロンビア大統領が劇場閉鎖などは6月からさらに18か月間必要と発言

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。