トリノ発 〓 テアトロ・レッジョの大規模改修工事スタート、2022年9月まで閉館

2021/08/10

イタリア・トリノのテアトロ・レッジョ(Teatro Regio di Torino)がこの10月から来年にかけて大規模な改修工事を行うことを発表した。改修工事は2期に分かれ、第1期工事が来年2022年1月に終わり、5月から始まる第2期工事は9月初めに完了するという。

その間の公演は、フィアット社の自動車工場跡地をレンゾ・ピアノのデザインで再開発して建てられたリンゴット・コンベンションセンターの音楽堂の他、アルフィエーリ劇場やコロッセオ劇場、RAIトスカニーニ音楽堂、サント・ヴォルト教会など市内12カ所で行われる。

写真:Teatro Regio di Torino


関連記事

  1. エル=ベンドレル発 〓 パブロ・カザルス国際賞で、北村陽がドイツのアルネ・ジェスパー・ツェラーと第1位分け合う

  2. 訃報 〓 ヘルムート・シュテルン(91)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の元第1ヴァイオリン首席奏者

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルも「デジタル・コンサートホール」を1か月間無料開放

  4. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 今年の「レナード・バーンスタイン賞」にエミリー・ダンジェロ

  5. デトロイト発 〓 デトロイト響の次期音楽監督にヤデル・ビニャミーニ

  6. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2020」を発表

  7. 訃報 〓 韓中傑(97)中国の指揮者

  8. フィラデルフィア発 〓 マリン・オールソップがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  9. 訃報 〓 ニクサ・バレザ(85)クロアチアの指揮者

  10. ミラノ発 〓 スカラ座の次シーズンのアウトラインが明らかに。48年ぶりに《ノルマ》が復活

  11. プッチーニ・フェスティバル 〓 音楽祭がこの夏の公演ラインナップを発表

  12. ニュルンベルク発 〓 市が財政難で新しいコンサートホールの建設を延期

  13. 大阪発 〓 藤岡幸夫&関西フィル、ライブ録音によるシベリウスの交響曲全集をリリース

  14. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にマルゼナ・ディアクン

  15. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。