トリノ発 〓 テアトロ・レッジョの大規模改修工事スタート、2022年9月まで閉館

2021/08/10

イタリア・トリノのテアトロ・レッジョ(Teatro Regio di Torino)がこの10月から来年にかけて大規模な改修工事を行うことを発表した。改修工事は2期に分かれ、第1期工事が来年2022年1月に終わり、5月から始まる第2期工事は9月初めに完了するという。

その間の公演は、フィアット社の自動車工場跡地をレンゾ・ピアノのデザインで再開発して建てられたリンゴット・コンベンションセンターの音楽堂の他、アルフィエーリ劇場やコロッセオ劇場、RAIトスカニーニ音楽堂、サント・ヴォルト教会など市内12カ所で行われる。

写真:Teatro Regio di Torino


関連記事

  1. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立歌劇場が世界初演されたばかりのエトヴェシュの新作《ヴァルスカ》を無料ストリーミング配信

  2. カッセル発 〓 州立劇場の音楽総監督にラトビアの指揮者アイナルス・ルビキス

  3. ボン発 〓 ピアニストのマリア・ジョアン・ピレシュに2021年のベートーヴェン賞

  4. 訃報 〓 ミシェル・トランポン(92)ベルギーのバリトン歌手

  5. ベルリン発 〓 ベルリン・フィル恒例の「ヨーロッパ・コンサート」、今年は本拠地フィルハーモニーのホワイエで

  6. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の中国人メンバー、ヴィオラの首席奏者に梅第揚

  7. チューリッヒ発 〓 トーンハレが9月にリニューアル・オープン

  8. 東京発 〓 来日したエーテボリ響の公演中止、そのまま帰国へ

  9. ベルリン発 〓 オーストラリア出身のトロンボーン奏者ジョナサン・ラムジーがベルリン・フィルのオーディションを通過

  10. ベルリン発 〓 レコード賞「オーパス・クラシック」の年度賞発表、バッティストーニ &東京フィル、宮田大の録音も授賞

  11. バンベルク発 〓 バンベルク響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、6月に日本ツアーも

  12. ロンドン発 〓 ヴィットリオ・グリゴーロ降板の裏にセクハラ

  13. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席客演指揮者のパトリック・ハーンとの契約を延長

  14. パリ発 〓 マイケル・バレンボイムがミケランジェロ弦楽四重奏団のメンバーに、今井信子の後任

  15. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラの次期首席指揮者にロレンツォ・ヴィオッティ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。