ブレーマーハーフェン発 〓 市立劇場が音楽総監督のマルク・ニーマンとの契約を延長

2023/02/22

ドイツのブレーマーハーフェン市立劇場が音楽総監督を務める指揮者のマルク・ニーマン(Marc Niemann)との契約を延長した。ニーマンは2014/2015シーズンからその任にあり、今回の契約更改で任期は2026年7月まで延びる。

ブレーマーハーフェンはドイツ北東部ブレーメン近郊の港町。ニーマンはハノーファー出身の49歳で、リューベック音楽大学などで学んだ後、リューベックやオイティン、ブラウンシュヴァイクやプフォルツハイム、コトブスなどの劇場の首席指揮者などを経て現職。

2018年にはメノッティ作品の解釈が評価され、ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」の「コンダクター・オブ・ザ・イヤー」にノミネート。また、2022年からイタリアのモンテプルチャーノ国際芸術祭の音楽監督を務めている。

写真:Kaupo Kikkas


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パリ発 〓 指揮者のクリスティアン・マチェラルがフランス国立管との契約を延長

  2. 東京発 〓 日本音楽財団がマリア・ドゥエニャスに1710年製ストラディバリウス「カンポセリーチェ」を貸与

  3. 訃報 〓 ミシェル・ルグラン(86)フランスの作曲家

  4. ブカレスト発 〓 金川真弓が「ジョルジュ・エネスク国際コンクール」ヴァイオリン部門で優勝、第3位に木村和奏

  5. ビリニュス発 〓 ヴァイオリンのヤッシャ・ハイフェッツ・コンクールで、スペインのハビエル・コメサーニャが優勝

  6. 台北発 〓 ニューヨーク・フィルが初夏にズヴェーデンと台湾、中国ツアー

  7. 訃報 〓 フランツ・マズラ(95)オーストリアのバス・バリトン歌手

  8. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭、2023年のオペラはカウフマン主演の《タンホイザー》。レジデント・オーケストラにアンドリス・ネルソンス率いるライプツィヒ・ゲヴァントハウス管

  9. ナッシュヴィル発 〓 ナッシュヴィル響が来シーズンをキャンセル

  10. ミラノ発 〓 ミラノ市長がスカラ座にゲルギエフの解任を要求、ロシアのウクライナ進攻で

  11. トロント発 〓 グスターボ・ヒメノが音楽監督を務めるトロント響との契約を延長

  12. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルの首席コンサートマスターを務めるマーティン・シャリフォーが2024/2025シーズンで退団

  13. ベルリン発 〓 復帰したブロムシュテットがベルリン・フィルの指揮台に。コンサートはストリーミング配信へ

  14. ロンドン発 〓 名門「デッカ」がクラウス・マケラと契約、指揮者との契約は約40年ぶり

  15. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが公開書簡でメトロポリタン歌劇場経営陣に苦言

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。