ウィーン発 〓 ヤンソンス、キャンセル続く

2019/11/19

指揮者のマリス・ヤンソンス(Mariss Jansons)のキャンセルが続いている。ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が18日、11発28日から12月2日にかけて行われる5回のコンサートのキャンセルを発表した。代役はヤクブ・フルシャが務める。ヤンソンスは病気回復のため夏の間の活動を休止。2019/2020シーズンが始まってから現場復帰したが、11月に入って体調不良によるキャンセルが続いている。

手兵のバイエルン放送交響楽団とのアントワープ、ルクセンブルグ、エッセンを回るツアー(11月月3日〜5日)に指揮をダニエル・ハーディングと交代した。それに続くニューヨークのカーネギー・ホールでの公演(8日、9日)も、1日目は指揮したが、2日目はヴァシリー・ペトレンコが代役を務めた。バイエルン放送交響楽団との契約は2024年まである。

写真:Bavarian Radio Symphony Orchestra / Astrid Ackermann

関連記事

  1. ザルツブルク発 〓 1592年にオープンの老舗楽譜店が閉店

  2. ウィーン発 〓 2025年の「オーパンバル」はコルネリウス・マイスターが指揮、ナディーン・シエラ、ファン・ディエゴ・フローレスが出演

  3. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが新シーズンの定期演奏会の指揮者陣の顔ぶれを発表

  4. 大津発 〓 びわ湖ホールが来年度の公演ラインナップを発表

  5. ザルツブルク発 〓 ローランド・ビリャソン、芸術監督務める音楽祭「モーツァルト週間」との契約を延長

  6. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク復活祭音楽祭が過去の公演をストリーミング配信

  7. ブラティスラヴァ発 〓 スロヴァキア・フィルの次期首席指揮者にダニエル・ライスキン

  8. ウィーン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがウィーン響の首席指揮者を突然辞任

  9. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク聖霊降臨祭音楽祭、今年は5月21日に開幕

  10. 東京発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウス「シネマシーズン2019/20」スケジュール発表

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、ハーディングの代役にコンロン

  12. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2025年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  13. ライプチヒ発 〓 中部ドイツ放送響の首席指揮者にデニス・ラッセル・デイヴィス

  14. ウィーン発 〓 オーストリアが22日から再び完全なロックダウン、劇場は閉鎖

  15. ウィーン発 〓 オーストリアもロックダウン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。