ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が新制作のベートーヴェン《フィデリオ》を上演前にストリーミング配信

2020/03/19

アン・デア・ウィーン劇場が18日、新制作のベートーヴェン《フィデリオ》を上演前にストリーミング配信すると発表した。

新制作の《フィデリオ》は元々、3月16日に初日を迎えるはずだったプロダクション。新型コロナウイルスの感染拡大で公演が中止されていた。

上演より前にステージ映像がストリーミング配信されるのは極めて珍しい。

配信されるのは、最終リハーサルの映像。オーストリア以外では現地時間20日の午後7時から「medici.tv.」で配信される。

今回のプロダクションは、新演出を米国アカデミー賞助演男優賞を2度受賞しているオーストリアの俳優クリストフ・ヴァルツ(Christoph Waltz)が手掛けている。

ヴァルツは2013年と2016年にベルギー・アントワープのフランドル・オペラ(Vlaamse Opera)で、リヒャルト・シュトラウス《薔薇の騎士》、ヴェルディ《ファルスタッフ》の演出を手掛けており、これが第3作。

公演はマンフレート・ホーネック(Manfred Honeck)がウィーン交響楽団を指揮。合唱はアルノルト・シェーンベルク合唱団。配役は以下の通り。

 レオノーレ (=フィデリオ):ニコール・シュヴァリエ
 フロレスタン:エリック・カトラー
 ドン・ピツァロ:ガボール・ブレッツ
 ロッコ:クリストフ・フィシェッサー
 マルツェリーネ:メリッサ・プティ
 ヤキーノ:ベンジャミン・ヒューレット
 ドン・フェルナンド:カロリー・セメレディ


写真:Theater an der Wien / Monika Rittershaus


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場でもオーケストラがストライキに突入、《椿姫》の最終公演はメータがピアノを指揮

  2. カーディフ発 〓 BBCカーディフ国際声楽コンクールで韓国出身のキム・ギフンが優勝

  3. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭の開幕は8月1日、規模は大幅縮小

  4. ミュンヘン発 〓 作曲家ワーグナーの曾孫、エヴァ・ワグナー・パスキエが退院

  5. ロサンゼルス発 〓 2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  6. クリーブランド発 〓 ウェルザー=メストが癌治療で10月下旬から年末までのすべての仕事をキャンセル

  7. アスペン発 〓 アスペン音楽祭、グリマーグラス・フェスティバルも中止

  8. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 ガリシア王立フィルハーモニーの次期芸術監督にバルドゥア・ブレニマン

  9. タンペレ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2022/2023でタンペレ・フィルの芸術監督兼首席指揮者を退任

  10. ロンドン発 〓 ロイヤル・バレエのリアム・スカーレットにセクハラ疑惑?

  11. ベルリン発 〓 ティーレマンの音楽総監督就任コンサートで、バレンボイムに州立歌劇場名誉会員の称号

  12. ロンドン発 〓 ヴィットリオ・グリゴーロ降板の裏にセクハラ

  13. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが2025年にホール主催の「マーラー音楽祭」、ルイージ率いるN響も参加

  14. ユトレヒト発 〓 ユトレヒト古楽音楽祭が開催中止を発表、9月開催で初

  15. ウィーン発 〓 作曲家のオルガ・ノイヴィルトにオーストリア政府が科学・芸術名誉十字章

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。