ウィーン発 〓 ヤンソンス、キャンセル続く

2019/11/19

指揮者のマリス・ヤンソンス(Mariss Jansons)のキャンセルが続いている。ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が18日、11発28日から12月2日にかけて行われる5回のコンサートのキャンセルを発表した。代役はヤクブ・フルシャが務める。ヤンソンスは病気回復のため夏の間の活動を休止。2019/2020シーズンが始まってから現場復帰したが、11月に入って体調不良によるキャンセルが続いている。

手兵のバイエルン放送交響楽団とのアントワープ、ルクセンブルグ、エッセンを回るツアー(11月月3日〜5日)に指揮をダニエル・ハーディングと交代した。それに続くニューヨークのカーネギー・ホールでの公演(8日、9日)も、1日目は指揮したが、2日目はヴァシリー・ペトレンコが代役を務めた。バイエルン放送交響楽団との契約は2024年まである。

写真:Bavarian Radio Symphony Orchestra / Astrid Ackermann

関連記事

  1. ウィーン発 〓 2024年元旦の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はクリスティアン・ティーレマン

  2. ロンドン発 〓 ヴィットリオ・グリゴーロ降板の裏にセクハラ

  3. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が大規模改修工事で閉館、2024年秋にリーニューアル・オープン

  4. 訃報 〓 ヘルムート・フロシャウアー(85)オーストリアの指揮者

  5. 訃報 〓 ラドミル・エリシュカ(88)チェコの指揮者

  6. ウィーン発 〓 オーストリア政府がウィーン放送響の廃止否定の声明

  7. ウィーン発 〓 オーストリアが22日から再び完全なロックダウン、劇場は閉鎖

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新作の《カルメン》のストリーミング配信へ、カストロノーヴォの代役にベチャワ、ラチヴェリシュヴィリは現場復帰

  9. ロンドン発 〓 置き忘れたヴァイオリン、スティーブン・モリスに戻る

  10. ウィーン発 〓 国立バレエの芸術監督にアレッサンドラ・フェリ

  11. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの「ニューイヤー・コンサート」、2025年の指揮者はヤニック・ネゼ=セガン

  12. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場に初の女性コントラバス奏者

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表、あの《フィガロの結婚》も

  14. ウィーン発 〓 カウフマンがフランスのレジオンドヌール勲章コマンドゥール章を受章

  15. ブレゲンツ音楽祭 〓 新制作の《アルジェのイタリア女》の上演を断念、上演陣のコロナ陽性反応受け

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。