ウィーン発 〓 ヤンソンス、キャンセル続く

2019/11/19

指揮者のマリス・ヤンソンス(Mariss Jansons)のキャンセルが続いている。ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が18日、11発28日から12月2日にかけて行われる5回のコンサートのキャンセルを発表した。代役はヤクブ・フルシャが務める。ヤンソンスは病気回復のため夏の間の活動を休止。2019/2020シーズンが始まってから現場復帰したが、11月に入って体調不良によるキャンセルが続いている。

手兵のバイエルン放送交響楽団とのアントワープ、ルクセンブルグ、エッセンを回るツアー(11月月3日〜5日)に指揮をダニエル・ハーディングと交代した。それに続くニューヨークのカーネギー・ホールでの公演(8日、9日)も、1日目は指揮したが、2日目はヴァシリー・ペトレンコが代役を務めた。バイエルン放送交響楽団との契約は2024年まである。

写真:Bavarian Radio Symphony Orchestra / Astrid Ackermann

関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのチェロ部門で佐藤晴真が優勝

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第5週のストリーミング・ラインナップを発表、新制作の《ファウスト》はライブで

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2月第3週のストリーミング配信のラインナップを発表、新制作の《カルメン》も

  4. ロンドン発 〓 BBCコンサート・オーケストラの首席客演指揮者にアンナ=マリア・ヘルシング

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ケムニッツ発 〓 ギレルモ・ガルシア・カルヴォが市立劇場との契約を延長

  7. ウィーン発 〓 2025年元旦の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はリッカルド・ムーティ

  8. ウィーン発 〓 バルトリが国立歌劇場にデビュー!

  9. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク音楽祭が2022年夏の公演ラインナップを発表

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場がスター歌手が着用した舞台衣装をネット・オークションに

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場の舞踏会「オーパンバル」、3年ぶりに開催へ

  12. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭、2022年のオペラは《セビリアの理髪師》、芸術監督のバルトリ自ら出演

  13. ウィーン発 〓 指揮者のティーレマンが国立歌劇場の名誉団員に

  14. シュタイアー発 〓 「オーストリア音楽劇場賞」の最優秀指揮者にフランツ・ウェルザー=メスト

  15. ミュンヘン発 〓 ヤンソンス追悼演奏会はメータが指揮

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。