ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

2024/04/30

ウィーンのフォルクスオーパー(Volksoper Wien)が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表した。オペラ、オペレッタの新制作は以下の通り。それ以外にソンドハイムの名作ミュージカル《フォリーズ》の新制作などもある。

フォルクスオーパーでは、2022/2023シーズンから音楽監督に就任したオメール・メイア・ヴェルバーが1シーズンで退任、2024年1月1日から首席客演指揮者のベン・グラスバーグが昇格することが決まっている。

ビゼー《カルメン》
9月21日ー5月28日
[演出]ロッテ・デ・ベア
[指揮]アレクサンダー・ジョエル / トビアス・ヴェーゲラー

ミルヒ=シェリフ・エラ《アルマ》=世界初演
10月26日ー11月9日
[演出]アンケ・ラウトマン
[指揮]オメール・メイア・ヴェルバー / ケレン・カガルリツキー

ベナツキー《白馬亭にて》
12月7日ー2025年6月29日
[演出]ジャン・フィリップ・グロガー
[指揮]ミヒャエル・ブラントシュテッター / ロジャー・ディアス=カハマルカ

カールマン《チャールダーシュの女王》
3月8日ー5月3日
[演出]ヨハネス・エラス
[指揮]トビアス・ヴェーゲラー / アレクサンダー・ジョエル

モーツァルト《フィガロの結婚》
5月24日ー6月28日
[演出]ロッテ・デ・ベア
[指揮]ベン・グラスバーグ / マイケル・パパドプーロス


写真:Time Travel Vienna


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ビセルカ・ツヴェイチ(97)セルビアのメゾ・ソプラノ歌手

  2. マドリッド発 〓 スペイン政府が非常事態を再度宣言、夜間外出禁止

  3. デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーが首席指揮者を務めるデュッセルドルフ響との契約を延長

  4. モスクワ発 〓 第16回「チャイコフスキー国際コンクール」が閉幕、藤田真央がピアノ部門で2位に

  5. デトロイト発 〓 デトロイト響の首席客演指揮者にノルウェーのタビタ・ベルグルンド

  6. アムステルダム発 〓 バレンボイムが「マーラー・フェスティバル」での指揮をキャンセル

  7. ロンドン発 〓 ロイヤル・フィルが音楽監督のヴァシリー・ペトレンコとの契約を延長

  8. ロンドン発 〓 ユロフスキがロンドン・フィルと《リング》チクルス

  9. ロンドン発 〓 2024年の「最も忙しい指揮者」はクラウス・マケラがアンドリス・ネルソンスを抜いてトップに

  10. キーウ発 〓 ウクライナ国立オペラがオペラ上演を再開

  11. バーゼル発 〓 バーゼル響の次期首席指揮者にマルクス・ポシュナー

  12. シンシナティ発 〓 吉田文がツェムリンスキー賞を受賞

  13. ニューヨーク発 〓 テノール歌手のステファン・グールドが胆管がんとの闘病を告白

  14. ハンブルク発 〓 州立歌劇場が新制作の《マノン》をストリーミング配信

  15. マドリード発 〓 ポリーニが来年4月のスペイン・ツアーをキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。