ザルツブルク発 〓 州立劇場の首席指揮者にスリランカ生まれのレスリー・スガナンダラージャ

2018/11/05
【最終更新日】2021/01/22

スリランカ生まれでドイツ育ちの指揮者レスリー・スガナンダラージャ(Leslie Suganandarajah)がザルツブルク州立劇場の首席指揮者に就任することになった。ミルガ・グラジニーテ=ティーラの後任。

スガナンダラージャは1983年生まれで、2歳の時に両親とドイツに移住。ハノーバー国立音楽・演劇大学、リューベック音楽大学で学び、その後、ワイマールのフランツ・リスト音楽大学で研鑽を積んだ。

2012/13シーズンにコブレンツ劇場の第二指揮者となり、2015/2016シーズンからは首席指揮者。2017/2018シーズンからリンツ州立劇場に移り、首席指揮者を務めていた。

写真:DMR / Stephan Walzl


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表、あの《フィガロの結婚》も

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2022年の「オーパンバル」開催を憂慮、新型コロナウイルスの感染再拡大受けて

  4. ウィーン発 〓 クラウス・マケラがウィーン・フィルにデビュー

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、2021年は中止

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場、2月第1週のストリーミング配信のラインナップを発表

  7. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2022年の「ニューイヤー・コンサート」プログラムを発表

  8. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭は10月開催も、ネトレプコの出演はかなわず

  9. ウィーン発 〓 フィリップ・ジョルダン、国立歌劇場の音楽監督退任へ

  10. ザルツブルグ発 〓 モーツァルト週間が2025年の公演ラインナップを発表

  11. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭が開催中止を発表

  12. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭、2022年のオペラは《セビリアの理髪師》、芸術監督のバルトリ自ら出演

  13. ウィーン発 〓 ベン・グラスバーグが体調不良、就任1年半でフォルクスオーパーの音楽監督を退任

  14. ウィーン発 〓 ウィーン・フィル、6月はネルソンスとどっぷり、ヨーロッパ・ツアー、サマー・ナイト・コンサートも

  15. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの今年のサマー・ナイト・コンサートの指揮はアンドリス・ネルソンス

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。