ザルツブルク発 〓 州立劇場の首席指揮者にスリランカ生まれのレスリー・スガナンダラージャ

2018/11/05
【最終更新日】2021/01/22

スリランカ生まれでドイツ育ちの指揮者レスリー・スガナンダラージャ(Leslie Suganandarajah)がザルツブルク州立劇場の首席指揮者に就任することになった。ミルガ・グラジニーテ=ティーラの後任。

スガナンダラージャは1983年生まれで、2歳の時に両親とドイツに移住。ハノーバー国立音楽・演劇大学、リューベック音楽大学で学び、その後、ワイマールのフランツ・リスト音楽大学で研鑽を積んだ。

2012/13シーズンにコブレンツ劇場の第二指揮者となり、2015/2016シーズンからは首席指揮者。2017/2018シーズンからリンツ州立劇場に移り、首席指揮者を務めていた。

写真:DMR / Stephan Walzl


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、ハーディングの代役にコンロン

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場がポネル演出の《フィガロの結婚》をライブ・ストリーミング

  3. ウィーン発 〓 楽友協会が6月から再開、ウィーン・フィルのコンサートも

  4. ウィーン発 〓 オーストリアもロックダウン

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場のストリーミング配信が新しいラインナップ

  6. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ザルツブルク発 〓 モーツァルト週間が二年連続の中止を発表

  8. ウィーン発 〓 バルトリが国立歌劇場にデビュー!

  9. ウィーン発 〓 グルベローヴァの遺品がオンライン・オークションに

  10. ウィーン発 〓 ベルヴェデーレ宮殿に新しい夏のオペラ・フェスティバル、芸術監督に服部譲二

  11. ウィーン発 〓 サマー・ナイト・コンサートの指揮はネゼ=セガン、ウィーン・フィル

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ウィーン発 〓 話題の《ピーター・グライムズ》で国立歌劇場合唱団に19人の陽性反応、あわや上演中止の危機に

  14. リンツ発 〓 マルクス・ポシュナーがブルックナー管の首席指揮者を2026/2027シーズンで退任

  15. モーツァルト週間 〓 音楽祭はオンライン開催へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。