バッファロー発 〓 ジョアン・ファレッタがバッファロー・フィルとの契約を延長

2019/10/21

ジョアン・ファレッタ(JoAnn Falletta)がバッファロー・フィルハーモニー管弦楽団(Buffalo Philharmonic Orchestra)との契約を延長した。ファレッタ1999年から音楽監督を務めており、今回の延長で任期は2026年まで伸びる。バッファロー・フィルはニューヨーク州北西部のバッファローを本拠地とするオーケストラ。1934年の設立で、歴代の音楽監督には、ウィリアム・スタインバーグ、ヨーゼフ・クリップス、マイケル・ティルソン・トーマス、セミヨン・ビシュコフらがいる。

ファレッタは1954年、ニューヨーク生まれ。7歳からクラシック・ギター、マンドリンを始め、マネス音楽学校でギターを学んだ後、ジュリアード音楽院、ニューヨーク市立大学クイーンズ・カレッジ・アーロン・コープランド音楽学校で指揮法を学んだ。バッファロー・フィルと積極的に録音に取り組んでおり、ジョン・コリリアーノ作曲の「ミスター・タンブリンマン」の録音で2008年の「グラミー賞」最優秀現代作曲賞を受賞。2011~14年には英国北アイルランドのアルスター管弦楽団の首席指揮者を務めた。

写真:Buffalo Philharmonic Orchestra


関連記事

  1. フィレンツェ発 〓 メータ夫妻がフィレンツェ歌劇場に100万ドル分の「テスラ社」の株式を寄付

  2. 訃報 〓 イヴォ・マレク(94)フランスの作曲家

  3. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新製作の《サロメ》をライブ・ストリーミング

  4. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが昨年秋公開の《魔笛》をストリーミング

  5. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」はまたまたネルソンス、クラシック統計ランキングで

  6. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭も開催を中止

  7. シュヴェービッシュ・グミュント発 〓 ジョシュア・リフキンにヨーロッパ教会音楽賞

  8. 台北発 〓 ニューヨーク・フィルが初夏にズヴェーデンと台湾、中国ツアー

  9. オスロ発 〓 オスロ・フィルがラウス・マケラとの契約を更新、首席指揮者就任前の異例の延長

  10. ネイプルズ発 〓 米国のネイプルズ管の芸術・音楽監督に英国のアレクサンダー・シェリー

  11. ストックホルム発 〓 トランペットの清水慶太郎がスウェーデン王立歌劇場の首席奏者に

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」は2022年も中止決まる、新型コロナの収束見通せず

  13. 訃報 〓 マルチェッラ・レアーレ(84)米国のソプラノ歌手

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、2021年は中止

  15. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作のベッリーニ《海賊》をストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。