バッファロー発 〓 ジョアン・ファレッタがバッファロー・フィルとの契約を延長

2019/10/21

ジョアン・ファレッタ(JoAnn Falletta)がバッファロー・フィルハーモニー管弦楽団(Buffalo Philharmonic Orchestra)との契約を延長した。ファレッタ1999年から音楽監督を務めており、今回の延長で任期は2026年まで伸びる。バッファロー・フィルはニューヨーク州北西部のバッファローを本拠地とするオーケストラ。1934年の設立で、歴代の音楽監督には、ウィリアム・スタインバーグ、ヨーゼフ・クリップス、マイケル・ティルソン・トーマス、セミヨン・ビシュコフらがいる。

ファレッタは1954年、ニューヨーク生まれ。7歳からクラシック・ギター、マンドリンを始め、マネス音楽学校でギターを学んだ後、ジュリアード音楽院、ニューヨーク市立大学クイーンズ・カレッジ・アーロン・コープランド音楽学校で指揮法を学んだ。バッファロー・フィルと積極的に録音に取り組んでおり、ジョン・コリリアーノ作曲の「ミスター・タンブリンマン」の録音で2008年の「グラミー賞」最優秀現代作曲賞を受賞。2011~14年には英国北アイルランドのアルスター管弦楽団の首席指揮者を務めた。

写真:Buffalo Philharmonic Orchestra


関連記事

  1. クリーブランド発 〓 ウェルザー=メストが2027/2028シーズンでクリーブランド管の音楽監督を退任、在職25年は音楽監督として歴代最長

  2. 訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ(86)イタリアの指揮者

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第3週のストリーミング配信のラインナップを発表

  4. 訃報 〓 ヘスス・ロペス・コボス(78)スペインの指揮者

  5. ベルリン発 〓 セバスチャン・ジャコー、ベルリン・フィルの首席フルートに

  6. ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」がブルース・リューと独占録音契約

  7. ミュンヘン発 〓 延長した任期が切れる2028年での退任を明言、バイエルン州立オペラの音楽総監督ウラディーミル・ユロフスキ

  8. 訃報 〓 ディナ・ウゴルスカヤ(46)旧ソ連出身のドイツのピアニスト

  9. ニューヨーク発 〓 米国唯一のオペラ月刊誌「オペラ・ニュース」が87年の歴史に幕

  10. 東京発 〓 東京都交響楽団が首席客演指揮者のアラン・ギルバートとの契約を延長

  11. ボストン発 〓 空席が続いていたボストン響のコンサートマスターにネイサン・コール

  12. ミュンヘン発 〓 アレックス・エスポージトに「宮廷歌手」の称号

  13. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表、新しい「リング・チクルス」がスタート

  14. パリ発 〓 フランス国立管の組合がフランス放送フィルのストライキに同調

  15. パリ発 〓 ピアニストの亀井聖矢、「ロン=ティボー国際音楽コンクール」で韓国のイ・ヒョクと第1位を分け合う

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。