パリ発 〓 ピアニストの亀井聖矢、「ロン=ティボー国際音楽コンクール」で韓国のイ・ヒョクと第1位を分け合う

2022/11/14

7日からパリ行われていた「ロン=ティボー国際音楽コンクール」で13日、日本の亀井聖矢(Masaya Kamei)と韓国のイ・ヒョク(Lee Hyuk)が第1位を分け合った。前回(2019年開催)の三浦謙司に続く、日本人の優勝。また、重森光太郎(Kotaro Shigemori)が第4位に入賞した。

13日の本選はシャトレー座で行われ、6人が出場。亀井はフランソワ・ブーランジェ指揮のギャルド・レピュブリケーヌ管弦楽団との共演で、サン=サーンスのピアノ協奏曲第5番《エジプト風》を弾いた。今回は第1位の他、プレス賞と聴衆賞も併せて受賞している。

亀井は愛知県一宮市出身の20歳。飛び入学特待生として入学した桐朋学園大学在学中で、今年4月の「マリア・カナルス国際ピアノ・コンクール」で第3位を獲得、6月の「ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」でもセミ・ファイナリストに選出されている。

写真:Concours Long-Thibaud


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが新型コロナウイルス検査で陽性反応

  2. ロンドン発 〓 BBCコンサート・オーケストラの首席客演指揮者にアンナ=マリア・ヘルシング

  3. キール発 〓 市立劇場の音楽総監督ベンジャミン・ライナースが2023/2024シーズンをもって退任

  4. パリ発 〓 ミッコ・フランクがフランス放送フィルとの契約を延長

  5. ボルチモア発 〓 ボルチモア響の次期音楽監督にジョナソン・ヘイワード

  6. ストックホルム発 〓 トランペットの清水慶太郎がスウェーデン王立歌劇場の首席奏者に

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《薔薇の騎士》をライブ・ストリーミング

  8. プラハ発 〓 チェコの国民劇場が新制作の《ドン・ジョヴァンニ》をライブ・ストリーミング

  9. ミュンヘン発 〓 8月末からのミュンヘン国際音楽コンクールも中止

  10. ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン州立オペラの音楽監督を退任

  11. バルセロナ発 〓 指揮者のジョセップ・ポンスがリセウ大劇場との契約を延長

  12. クリスチャンサン発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがクリスチャンサン響との契約を延長

  13. エアフルト発 〓 指揮者のアレクサンダー・プライアーが着任したばかりの市立劇場の音楽総監督を退任

  14. パリ発 〓 指揮者のクリスティアン・マチェラルがフランス国立管との契約を延長

  15. アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを厳格化、劇場やホールは12月半ば過ぎまで閉鎖

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。