東京発 〓 東京都交響楽団が首席客演指揮者のアラン・ギルバートとの契約を延長

2021/12/17

東京都交響楽団(Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra)が首席客演指揮者のアラン・ギルバート(Alan Gilbert)との契約を延長した。ギルバートは2018年からその任にあり、今回の契約更改で任期は任期を2025年3月まで延びる。

ギルバートは1967年、ニューヨーク生まれの54歳。父親はアメリカ人、母親は日本人で、ボストンのニューイングランド音楽院でヴァイオリン、ハーバード大学で作曲、ジュリアード音楽院とカーティス音楽院で指揮を学んだ。1994年のジュネーブ国際音楽コンクールの指揮部門で優勝して国際的な活躍が始まった。

これまでストックホルム王立フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者(2000-2008)、ニューヨーク・フィルハーモニックの音楽監督(2009-2018)を歴任。現在は、2019年からハンブルクのNDRエルプフィルハーモニー管弦楽団(旧・北ドイツ放送交響楽団)、2021年からはスウェーデン王立歌劇場の音楽監督を務めている。

写真:NDR Elbphilharmonie Orchester


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが最後の指揮台に

  2. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが公開書簡でメトロポリタン歌劇場経営陣に苦言

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  4. コンスタンツ発 〓 南西ドイツ・フィルハーモニー管が新しい“シェフ”探し

  5. グラインドボーン発 〓 グラインドボーン音楽祭がウクライナ支援のチャリティー・コンサート

  6. 訃報 〓 パウル=ハインツ・ディートリヒ(90)ドイツの作曲家

  7. ミュンヘン発 〓 ネトレプコ、トゥーランドット姫に挑戦

  8. ヘルシンキ発 〓 指揮者ハンヌ・リントゥに睡眠薬をめぐる疑惑?、フィンランド国営放送

  9. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 ガリシア王立フィルハーモニーの次期芸術監督にバルドゥア・ブレニマン

  10. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ソウル発 〓 韓国響の次期芸術監督にベルギーの指揮者デイヴィッド・レイランド

  12. リンツ発 〓 州立劇場の首席指揮者にイングマール・ベック

  13. プラハ発 〓 チェコの国民劇場が新制作の《ドン・ジョヴァンニ》をライブ・ストリーミング

  14. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが6月のベルリン・フィルのコンサートをキャンセル

  15. 東京発 〓 ラ・フォル・ジュルネTokyo、2022年は開催中止。今後の開催見送りを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。