ウィーン発 〓 国立歌劇場のマイヤー総裁が「ドミンゴとの契約を履行」

2019/08/31
【最終更新日】2019/10/17

世界的オペラ歌手プラシド・ドミンゴ(Plácido Domingo)にセクシャル・ハラスメント疑惑が浮上していることについて、ウィーン国立歌劇場(Vienna State Opera)のドミニク・マイヤー(Dominique Meyer)総裁がオーストリア通信(APA)の取材に答え、この10月と来年6月の出演に変更がないことを明らかにした。ドミンゴは10月に《マクベス》に出演、6月には《ナブッコ》に出演した後、《椿姫》を指揮することになっている。

今回の疑惑は、13日に米国のAP通信が過去の被害を訴える9人の女性の告白記事を配信して表面化。ドミンゴが2003年から総監督を務めるロサンゼルス・オペラが第三者委員会による調査に乗り出した他、フィラデルフィア管弦楽団とサンフランシスコ・オペラが公演をキャンセル。一方で、ザルツブルク音楽祭などはスケジュールを変更せず、音楽界の対応が分かれている。

取材にマイヤー総裁は「報道でこれらの疑惑を知った時、私は非常に心配しましたが、私は詳細を判断する立場になく、同時にそれらを軽視したくありませんでした。私はドミンゴを事前審査することはしません。オーストリアは法の支配の下にあります。これまでに提示された事実は、以下の通りです」として、彼に対して警察の捜査が行われていない、ロサンゼルス・オペラが調査を開始した、無罪の推定が適用される、私たちに対する同種の申し立てがないことを知っている、と指摘。ドミンゴとの既存の契約を履行しない法的に正当な理由がないとしている。

Salzburger Festspiele / Marco Borrelli


関連記事

  1. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルが首席指揮者のドミンゴ・インドヤンとの契約を延長

  2. モスクワ発 〓 ワシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督を辞任

  3. ベルリン発 〓 ベルリン放送響の首席客演指揮者にカリーナ・カネラキス

  4. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭が早くも2022年のプログラムを発表、オペラは《ローエングリン》

  5. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭、2022年のオペラは《セビリアの理髪師》、芸術監督のバルトリ自ら出演

  6. ベルリン発 〓 カウンターテナーのヨッヘン・コヴァルスキが引退

  7. パルマ発 〓 指揮者のケント・ナガノがアルトゥーロ・トスカニーニ・フィルハーモニー管の首席芸術パートナーに

  8. ワルシャワ発 〓 台湾政府がショパン国際ピアノ・コンクールに抗議、国名表記めぐり

  9. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ブレゲンツ発 〓 エンリケ・マッツォーラがブレゲンツ音楽祭のレジデント指揮者に

  11. ミュンヘン発 〓 ゲルトナープラッツ州立劇場の次期首席指揮者にアルゼンチン出身のルベン・ドゥブロフスキー

  12. マグデブルク発 〓 マグデブルク劇場の次期音楽総監督にアンナ・スクリレーワ

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが新シーズンの公演ラインナップを発表

  14. 訃報 〓 ヤープ・シュレーダー(95)オランダのヴァイオリン奏者

  15. ウィーン発 〓 ニューイヤー・コンサートの「ラデツキー行進曲」のアレンジを一新

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。