ベルリン発 〓 カウンターテナーのヨッヘン・コヴァルスキが引退

2022/12/06

カウンターテナー歌手の先駆者として活躍してきたドイツのヨッヘン・コヴァルスキ(Jochen Kowalski)が5日、ベルリン州立オペラのモンテヴェルディ《ポッペアの戴冠》に出演、それを最後にオペラの舞台から引退した。

コヴァルスキは1954年、旧東ドイツ・ヴァホウ生まれの68歳。ベルリン国立歌劇場の小道具係を5年間務めた後、テノール歌手をめざしてベルリン音楽大学で学び、続いてハンス・アイスラー音楽大学でマリアンネ・フィッシャー=クプファーに師事した。

その過程で師の夫でコーミッシェ・オーパーを率いていた演出家のハリー・クプファーに認められ、卒業後の1983年にベルリン・コーミッシェ・オーパーの歌手陣に加わった。1984年にヘンデルの《ジュスティーノ》に出演して注目され、1987年のグルック《オルフェオとエウリディーチェ》でも成功を収めた。

その後、ドイツ統一で国際的な活躍が始まり、1991年にはウィーン国立歌劇場、ロイヤル・オペラ・ハウス、1994年にメトロポリタン歌劇場に相次いでデビュー。その年、「宮廷歌手」の称号を授与されている。1995年にはザルツブルク音楽祭にも出演、カウンターテナーの第一人者として活躍を続けてきた。

写真:Staatsoper Unter den Linden


関連記事

  1. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2025年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  2. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルの首席客演指揮者にマーク・エルダー

  3. マドリッド発 〓 ドミンゴ、セクハラを謝罪

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場がファッション・ショーとクラブ・パーティー

  5. 訃報 〓 盛中国(77)中国のヴァイオリニスト

  6. 訃報 〓 クルト・アツェスベルガー(60)オーストリアのテノール歌手

  7. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールは開催へ

  8. 訃報 〓 ピーター・ハーフォード(88)英国のオルガン奏者

  9. ボストン発 〓 空席が続いていたボストン響のコンサートマスターにネイサン・コール

  10. ロンドン発 〓 BBC響が首席指揮者のサカリ・オラモとの契約を延長

  11. グラフェネック発 〓 小澤征爾がオーストリア音楽劇場賞の特別賞「国際文化貢献賞」を受賞

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルのメンバーに初のトルコ人

  13. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が新シーズンから有料のデジタル・プラットフォームを起ち上げ

  14. モスクワ発 〓 ボロディン弦楽四重奏団の新リーダーにニコライ・サチェンコ

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの新しいクラリネット奏者はともにスロベニア出身で同門という二人

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。