訃報 〓 ヤープ・シュレーダー(95)オランダのヴァイオリン奏者

2020/01/02
【最終更新日】2023/02/16

オランダのヴァイオリン奏者ヤープ・シュレーダー(Jaap Schröder)が1日、95歳で亡くなった。1960年代からグスタフ・レオンハルト、アンナー・ビルスマ、フランス・ブリュッヘンらと交流し、コンチェルト・アムステルダムに加わった古楽演奏のパイオニアの一人。1981年からクリストファー・ホグウッドに請われて、エンシェント室内管弦楽団のコンサートマスターを務めた。

アムステルダムの生まれで、アムステルダム音楽院でヨス・デ・クレルクにヴァイオリンを学び、卒業後はパリでジャン・パスキエ、ジョゼフ・カルヴェやジャック・ティボーたちから薫陶を受けた。1952年からオランダ弦楽四重奏団を主宰。1973年からはスイス・バーゼルにある音楽大学スコラ・カントルムで後進の指導に当たった。

写真:kairosmusic

関連記事

  1. 訃報 〓 ハンス・ツェンダー(82)ドイツの指揮者、作曲家

  2. ミラノ発 〓 スカラ座が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場のマイヤー総裁が「ドミンゴとの契約を履行」

  4. ハノーファー発 〓 第12回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」は二人が第1位を分け合う

  5. 訃報 〓 ハン・ドンイル(83)韓国のピアニスト

  6. ザルツブルク発 〓 ローランド・ビリャソン、芸術監督務める音楽祭「モーツァルト週間」との契約を延長

  7. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが《ヘリアーネの奇跡》の再演を急きょ中止、テノール歌手の体調不良で

  8. 東京発 〓 クラシック音楽の専門誌「レコード芸術」が7月号で休刊、70年超の歴史に幕

  9. バンクーバー発 〓 キーシンが自由主義陣営の及び腰のウクライナ支援を一喝、「あらゆることしなければ」

  10. ラハティ発 〓 ダリア・スタセヴスカがラハティ響の首席指揮者に

  11. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノコンクールが予選通過者を発表

  12. ブレーメン発 〓 ルネ・ヤーコプスにブレーメン音楽賞

  13. ニューヨーク発 〓 指揮者のマイケル・ティルソン・トーマスが11月に現場復帰

  14. ハイデルベルク発 〓 ピアニストのイゴール・レヴィットが「ハイデルベルクの春」音楽祭の共同芸術監督に就任

  15. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが早くも2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。