リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルが首席指揮者のドミンゴ・インドヤンとの契約を延長

2023/07/11

英国のロイヤル・リバプール・フィルハーモニー管弦楽団(Royal Liverpool Philharmonic Orchestra)がこのほど、首席指揮者のドミンゴ・インドヤン(Domingo Hindoyan)との契約を延長した。2021年からその任にあり、今回の契約更改で任期は2028年7月まで延びる。

インドヤンはベネズエラの首都カラカス生まれの43歳。シリア人とアルメニア人の家系の出身で、ベネズエラで生まれた音楽教育プログラム「エル・システマ」の中でヴァイオリンを学んだ後、指揮者に転身した。

その後、ダニエル・バレンポイムのアシスタントを経て、2019/2020シーズンからポーランド国立放送交響楽団の首席客演指揮者を務める。夫人はソプラノ歌手のソーニャ・ヨンチェヴァで、夫妻は2人の子供とスイス在住。

写真:Chris Christodoulou


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリン・フィル初の女性コンサートマスター、ヴィネタ・サレイカ=フォルクナーが退団へ

  2. ウィーン発 〓 エリザーベト・レオンスカヤがモーツァルトのピアノ・ソナタ全集をリリース

  3. テルアビブ発 〓 ズービン・メータに新型コロナの陽性反応、イスラエル・フィルの最終日はキャンセル

  4. ミラノ発 〓 スカラ座が新制作の《サロメ》をストリーミング配信

  5. パリ発 〓 フランス文化省がパリ国立オペラに対する予算を600万ユーロ削減

  6. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、次期音楽監督めぐり注目集める客演指揮者たち

  7. ウィーン発 〓 アンナ・ネトレプコが米国に復帰、パームビーチ・オペラに出演

  8. ワシントン発 〓 トランプ大統領自らが「ケネディー・センター」の理事長に就任、リベラル派を一掃

  9. ルクセンブルク発 〓 ルクセンブルク・フィルの次期音楽監督にハンガリーの若手マーティン・ラジュナ

  10. ハンブルク発 〓 ハンナ・チャンがハンブルク響の首席客演指揮者に

  11. 東京発 〓 N響が首席指揮者のファビオ・ルイージとの契約を早くも延長

  12. ニューヨーク発 〓 シティ・オペラの理事会が総監督を解任、後任に音楽監督兼首席指揮者のコンスタンチン・オルベリアン

  13. ベルリン発 〓 州立歌劇場も無料のストリーミングを開始、4月19日まで

  14. 訃報 〓 ヨハネス・シャーフ(86)ドイツの演出家

  15. 訃報 〓 ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(87)ロシアの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。