ミュンヘン発 〓 ゲルトナープラッツ州立劇場の次期首席指揮者にアルゼンチン出身のルベン・ドゥブロフスキー

2021/09/14
【最終更新日】2021/12/01

ミュンヘンのゲルトナープラッツ劇場(Staatstheater am Gartnerplatz)が次期首席指揮者にアルゼンチン出身のルベン・ドゥブロフスキー(Ruben Dubrovsky)を迎えると発表した。2017年からその任にあったアントニー・ブラモルの後任で、任期は2023/2024シーズンから。

ドゥブロフスキーはアルゼンチン・ブエノスアイレス生まれの52歳。デトモルト音楽大学で学び、 1999年に「アンサンブル・バッハ・コンソート・ウィーン」を、2016年にはシカゴで「サード・コースト・バロック」を設立するかたわら、ヨーロッパのオーケストラ、歌劇場に客演を続けている。

写真:ORF

もっと詳しく ▷

関連記事

  1. シドニー発 〓 海辺のテラス・レストランに急降下するカモメ対策にパトロール犬

  2. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立管の首席客演指揮者にパオロ・カリニャーニ

  3. ローマ発 〓 ローマ歌劇場の次期音楽監督にミケーレ・マリオッティ

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルのメンバーに初のトルコ人

  5. ロンドン発 〓 王立音楽院がパッパーノ、カウフマンに名誉博士号

  6. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が中止を発表、開幕延期はかなわず

  7. 訃報 〓 ケルスティン・マイヤー(92)スウェーデンのメゾ・ソプラノ歌手

  8. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭も開催断念を発表

  9. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが新シーズンの公演ラインナップを発表、音楽監督パッパーノは最後のシーズンで新制作の《ニーベルングの指環》を指揮

  10. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」はまたまたネルソンス、クラシック統計ランキングで

  11. 訃報 〓 ユルゲン・フリム(81)ドイツの演出家

  12. モスクワ発 〓 ロシア法務省がピアニストのキーシンを“スパイ”指定

  13. ストックホルム発 〓 ダニエル・ハーディングがスウェーデン放送交響との契約を延長

  14. バイロイト発 〓 新しい《ニーベルングの指環》で指揮者交代。インキネンが新型コロナでダウン、代役にマイスター

  15. ローマ発 〓 イヴァン・フィッシャーがEUユース管の首席指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。