ミュンヘン発 〓 ゲルトナープラッツ州立劇場の次期首席指揮者にアルゼンチン出身のルベン・ドゥブロフスキー

2021/09/14
【最終更新日】2021/12/01

ミュンヘンのゲルトナープラッツ劇場(Staatstheater am Gartnerplatz)が次期首席指揮者にアルゼンチン出身のルベン・ドゥブロフスキー(Ruben Dubrovsky)を迎えると発表した。2017年からその任にあったアントニー・ブラモルの後任で、任期は2023/2024シーズンから。

ドゥブロフスキーはアルゼンチン・ブエノスアイレス生まれの52歳。デトモルト音楽大学で学び、 1999年に「アンサンブル・バッハ・コンソート・ウィーン」を、2016年にはシカゴで「サード・コースト・バロック」を設立するかたわら、ヨーロッパのオーケストラ、歌劇場に客演を続けている。

写真:ORF

もっと詳しく ▷

関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  2. 訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ(86)イタリアの指揮者

  3. ミラノ発 〓 スカラ座がシーズン開幕ガラ・コンサートのプログラムを発表

  4. ロンドン発 〓 ユロフスキ指揮の《ニーベルングの指環》通し上演を断念、ロンドン・フィル

  5. バルセロナ発 〓 第67回「マリア・カナルス国際音楽コンクール」でカナダのイェーデン・イジク=ドズルコが優勝、亀井聖矢も3位に

  6. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスの名前を付けた「MTTウェイ」誕生

  7. クアラルンプール発 〓 広上淳一がマレーシア・フィルの第6代音楽監督に

  8. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがストリーミングのための新しいプラットフォームを起ち上げ

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場は予定通り、9月7日に新シーズンを開幕

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが駐車場で《ラインの黄金》を上演

  11. アケルスベルガ発 〓 ついに論争に終止符!?、「BIS」レーベルが“フルヴェンのバイロイトの第九”の完全録音をリリース

  12. 訃報 〓 ディミトリー・スミルノフ(71)旧ソ連出身の作曲家

  13. フィレンツェ発 〓 新型コロナウイルスの感染拡大めぐり、チョン・ミョンフンも降板

  14. 東京発 〓 東京都交響楽団が音楽監督の大野和士との契約を延長

  15. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が常設合唱団を解散、今後は1年ごとにオーディションを通じてメンバーを選抜

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。