ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが新シーズンの公演ラインナップを発表

2023/04/08

ベルリン・ドイツ・オペラ(Deutsche Oper Berlin)が新シーズン、新シーズンの公演ラインナップを発表した。新制作は以下の通り。

プッチーニ《外套3部作》
9月30日 →
[演出]プナール・カラブルト
[指揮]ドナルド・ラニクルズ
[出演]●外套=ミーシャ・キリア // ジョナサン・テテルマン // ミハイル・ピロゴフ // カルメン・ジャンナッタージオ // Maria Motolygina  ●修道女アンジェリカ=マネ・ガロヤン // ヴィオレッタ・ウルマーナ // アニカ・シューリヒト ●ジャンニ・スキッキ=ミーシャ・キリア // マネ・ガロヤン // Elisa Verzier // アンドレイ・ダニロフ

ドニゼッティ《アンナ・ボレーナ》
12月15日 →
[演出]デヴィッド・オールデン
[指揮]エンリケ・マッツォーラ // ダニエーレ・スクエオ
[出演]フェデリカ・ロンバルディ // ヴァシリーサ・ベルジャンスカヤ // ルネ・バルベラ // カリス・タッカー

ジョージ・ベンジャミン《リトゥン・オン・スキン》
2024年1月27日 →
[演出]ケイティ・ミッチェル
[指揮]マルク・アルブレヒト
[出演]マーク・ストーン // ヴェラ=ロッテ・ベッカー // アリエ・ヌスバウム・コーエン // アイリーン・ロバーツ

チャイコフスキー《スペードの女王》
3月9日 →
[演出]サム・ブラウン
[指揮]セバスティアン・ヴァイグレ
[出演]マルティン・ミューレ // ソンドラ・ラドヴァノフスキー // ハンナ・シュヴァルツ // ルチオ・ガッロ // トーマス・レーマン // アニカ・シューリヒト // カリス・タッカー

リヒャルト・シュトラウス《インテルメッツォ》
4月25日 →
[演出]トビアス・クラッツァー
[指揮]ドナルド・ラニクルズ
[出演]トーマス・ヨハネス・マイヤー // マリア・ベングッソン // アレクサンドラ・ハットン // トーマス・ブロンデル // イェルク・シェルナー // キルシ・ティルホーネン // パドライク・ローワン // トビアス・ケーラー

ジョン・アダムズ《中国のニクソン》
6月22日 →
[演出]Hauen und Stech
[指揮]ダニエル・カーター
[出演]カイル・ミラー // トーマス・レーマン // セス・カリコ // ヤーチョン・ホワン(=黃亜中) // ハイディ・ストーバー // ヘヨン・ムン(=惠英月)

写真:Deutsche Oper Berlin


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パリ発 〓 マイケル・バレンボイムがミケランジェロ弦楽四重奏団のメンバーに、今井信子の後任

  2. ソウル発 〓 韓国響の次期芸術監督にベルギーの指揮者デイヴィッド・レイランド

  3. デンバー発 〓 コロラド響の首席指揮者にピーター・ウンジャン

  4. シュトゥットガルト発 〓 クルレンツィスが南西ドイツ放送響との契約を延長

  5. ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラが音楽監督のマルタ・ガルドリンスカとの契約を延長

  6. リヨン発 〓 リヨン国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ウィーン発 〓 ティーレマン、2024年からスカラ座の《ニーベルングの指環》を指揮

  8. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  9. 訃報 〓 クラウディオ・カヴィーナ(58)イタリアの指揮者・カウンターテナー

  10. ハノイ発 〓 ベトナムを代表するオペラ歌手、義兄に刺殺される

  11. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが家族向けコンサートを国連難民高等弁務官事務所と共催

  12. ウィーン発 〓 バレンボイムが体調崩してウィーン・フィルのコンサートをキャンセル、指揮の代役はコンサート・マスターのフォルクハルト・シュトイデ

  13. ボーフム発 〓 演出家のリディア・スタイアーがルール・トリエンナーレの芸術監督に

  14. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《エルナーニ》を無料ストリーミング

  15. ミュンヘン発 〓 ワーグナーの曽孫エヴァ・ワーグナー=パスキエ、イザール川で仮死状況で発見されるも昏睡状態

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。