ベルン発 〓 チェリストのアントニオ・メネセスが進行性の脳腫瘍と診断されたことを明らかに

2024/07/09

国際的に活躍してきたブラジルのチェリスト、アントニオ・メネセス(Antonio Meneses)がソーシャルメディアを通じて声明を発表、6月に多形性膠芽腫という進行性の脳腫瘍と診断されたことを明らかにした。現在はコンサートのスケジュールをすべてキャンセルし、家族や友人たちに囲まれながらスイスの自宅で緩和ケアを受けているという。

ブラジル北東部の港湾都市レシフェ生まれで、リオデジャネイロ育ちの66歳。10歳でチェロを始め、16歳でイタリア人チェロ奏者のアントニオ・ヤニグロと出会い、門下生となって渡欧、デュッセルドルフ、後にシュトゥットガルトでヤニグロに学び、1977年に「ミュンヘン国際音楽コンクール」、1982年には「チャイコフスキー国際コンクール」で優勝。以後、国際的な活躍を続け、著名なオーケストラや指揮者との共演を重ねている。

また、室内楽活動にも積極的で、ピアノのメナヘム・プレスラー、ヴァイオリンのダニエル・ホープと共に伝説的なボザール・トリオの最後のメンバーとして知られる。後進の指導にも熱心で、欧州ではスペインのソフィア王妃高等音楽院やイタリア・シエナのキジアーナ音楽院で指導、2008年からはベルン音楽院で教えているが、声明によれば、それらもすべて辞めて治療に専念しているという。

写真:Alice Rodrigues / Divulgação


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座も閉鎖、新型コロナウイルスの感染拡大で

  2. 訃報 〓 クラウディオ・デズデーリ(75)イタリアのバリトン歌手

  3. ソウル発 〓 韓国響の次期芸術監督にベルギーの指揮者デイヴィッド・レイランド

  4. ネイプルズ発 〓 ウィーン・フィルの米国ツアー、二人目の代役指揮者はデイヴィッド・ロバートソン

  5. シカゴ発 〓 ムーティーがシカゴ響の音楽監督退任を示唆

  6. ウィーン発 〓 キリル・ペトレンコがウィーン・フィルとのコンサートをすべてキャンセル

  7. ニューヨーク発 〓 ストラディバリウス「ダ・ヴィンチ」、史上2番目の20億円超で落札

  8. ミネアポリス発 〓 ミネソタ管の次期音楽監督にトーマス・ソンダーガード

  9. モスクワ発 〓 ネトレプコが新型コロナ感染を明らかに、Instagramへの投稿で

  10. ヘルシンキ発 〓 フィンランド国立オペラが新制作の《トゥーランドット》のストリーミング配信を開始

  11. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場がリニューアル・オープン

  12. シュトゥットガルト発 〓 SWR交響楽団の次期首席指揮者兼芸術監督にフランソワ=グザヴィエ・ロト、クルレンツィスは退任へ

  13. パリ発 〓 パリ国立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  14. 訃報 〓 盛中国(77)中国のヴァイオリニスト

  15. 訃報 〓 佐藤しのぶ(61)日本のソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。