オークランド発 〓 「ASBシアター」が「キリ・テ・カナワ劇場」に改名

2019/08/22
【最終更新日】2019/10/17

オークランドのアオテア・センター(Aotea Centre)の「ASBシアター」が11月、ニュージーランドを代表するオペラ歌手キリ・テ・カナワ(Kiri Te Kanawa)の名前を取って改名されることになった。

オークランドはニュージーランド北島北部にあるニュージーランド最大の都市。アオテア・センターは1990年にオープンした文化施設で、「ASBシアター」はその中心の劇場。オープン以来、ASB銀行が命名権を保有している。

テ・カナワは1944年、北島のギズボーン生まれ。ヨーロッパ人とマオリ族の血を引いている。オークランドのセント・メアリーズ・カレッジでオペラを学んだ後、ロンドンで研鑽を積んで歌手デビュー。その後、世界各地の著名な歌劇場で活躍を続けてきた。

改名を記念して、11月20日にはテ・カナワを迎える記念ガラ・コンサートが行われる。ジョルダーノ・ベッリンカンピが指揮するオークランド・フィルハーモニア管弦楽団とフリーメーソン・ニュージーランド・オペラコーラスと共演する。

写真:Aotea Centre


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第2週のストリーミングのラインナップを発表

  2. ベルリン発 〓 ベルリンの7つのオーケストラが史上初の合同演奏会

  3. マルメ発 〓 次期音楽監督に米国の指揮者ロバート・トレヴィーノ

  4. トゥールーズ発 〓 トゥガン・ソヒエフがキャピトル国立管との契約を延長

  5. 東京発 〓 東京交響楽団が先陣切って公演再開へ

  6. パリ発 〓 ニコール・カー、エティエンヌ・デュピュイ夫妻がフリーのアーティストを支援するファンドを設立

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ロサンゼルス発 〓 ルドウィグ・ゴランソンが映画『オッペンハイマー』の音楽で2度目の作曲賞

  9. パルマ発 〓 第1回「トスカニーニ・フェスティバル」が開幕

  10. オストラヴァ発 〓 ヤナーチェク・フィルの次期芸術監督にロシアの指揮者ダニエル・ライスキン

  11. シュヴェリーン発 〓 メクレンブルク州立劇場、コーミッシェ・オーパーもシーズン終了

  12. ブレーメン発 〓 ルネ・ヤーコプスにブレーメン音楽賞

  13. ドルトムント発 〓 2023年の「オペラ・アワード」決定

  14. パリ発 〓 終わらない国立オペラのストライキ、新制作の《マノン》の上演も断念

  15. 東京発 〓 新国立劇場が6月、7月の公演中止を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。