デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

2022/06/10

ライン・ドイツ・オペラ(Deutsche Oper am Rhein)が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表した。新制作は以下の通りで、開幕はヴェルディ《マクベス》。

6月12日 →
ヴェルディ《マクベス》
[演出]ミヒャエル・タールハイマー
[指揮]シュテファン・ブルニエ

10月2日 →
ワーグナー《さまよえるオランダ人》
[演出]ヴァシリー・バルカトフ
[指揮]パトリック・ロング

10月14日 →
モーリッツ・エッゲルト《Iwein Löwen-Ritter》
[演出]アロン・シュティール
[指揮]ハリー・オッジ

11月3日 →
チャイコフスキー《オルレアンの少女》
[演出]エリザベート・ステップラー
[指揮]ペーテル・ハラース

2023年1月14日 →
チレア《アドリアーナ・ルクヴルール》
[演出]ジャンルカ・ファラスキ
[指揮]アントニオ・フォリアーニ

2月26日 →
ベッリーニ《夢遊病の女》
[演出]ヨハネス・エラス
[指揮]アントニオ・フォリアーニ

4月16日 →
コルンゴルト《死の都》
[演出]ダニエル・クレイマー
[指揮]アクセル・コーバー / ハリー・オッジ

4月15日 →
ルチア・ロンケッティ《空飛ぶ教室》
[演出]イラリア・ランツィーノ
[指揮]パトリック・フランシス・チェスナット

5月27日 →
マスネ《エロディアード》
[演出]ロレンツォ・フィオリーノ
[指揮]マルク・ピオレ

写真:Deutsche Oper am Rhein


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. エディンバラ発 〓 エディンバラ国際フェスティバルも中止、8月開催で中止は初

  2. パリ発 〓 パリ国立オペラのトップ交代は9月に前倒し

  3. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇場がモーツァルト《皇帝ティートの慈悲》の新作をライブ・ストリーミング

  4. ライプツィヒ発 〓 ネルソンスたちの擬陽性反応で、ゲヴァントハウス管のコンサート中止に

  5. ブリュッセル発 〓 オペラ雑誌の年間賞「Oper! Awards2025」発表、授賞式がモネ劇場

  6. ベルリン発 〓 バレンボイムが体調不良で新制作の《指環》の指揮を断念、代役にティーレマン

  7. セビリア発 〓 セビリア王立響の次期首席指揮者にルーカス・マシアス=ナバロ

  8. ライプチヒ発 〓 ブロムシュテットがゲヴァントハウス管とシューベルト、ベルワルドの交響曲全集

  9. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ミュンヘン発 〓 8月末からのミュンヘン国際音楽コンクールも中止

  11. ハンブルク発 〓 ガーディナーが新アンサンブル起ち上げ、同じ会場で古巣より1週間早くコンサートを開催、しかも、同じプログラムで

  12. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」がセミ・ファイナリスト13人を発表

  13. トゥールーズ発 〓 バリトンのマティアス・ゲルネがオペラの演出に挑戦、新シーズンにキャピトル劇場で《サロメ》

  14. ミュンヘン発 〓 アレックス・エスポージトに「宮廷歌手」の称号

  15. ブダペスト発 〓 ハンガリー放送響の次期首席指揮者にリッカルド・フリッツァ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。