デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

2022/06/10

ライン・ドイツ・オペラ(Deutsche Oper am Rhein)が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表した。新制作は以下の通りで、開幕はヴェルディ《マクベス》。

6月12日 →
ヴェルディ《マクベス》
[演出]ミヒャエル・タールハイマー
[指揮]シュテファン・ブルニエ

10月2日 →
ワーグナー《さまよえるオランダ人》
[演出]ヴァシリー・バルカトフ
[指揮]パトリック・ロング

10月14日 →
モーリッツ・エッゲルト《Iwein Löwen-Ritter》
[演出]アロン・シュティール
[指揮]ハリー・オッジ

11月3日 →
チャイコフスキー《オルレアンの少女》
[演出]エリザベート・ステップラー
[指揮]ペーテル・ハラース

2023年1月14日 →
チレア《アドリアーナ・ルクヴルール》
[演出]ジャンルカ・ファラスキ
[指揮]アントニオ・フォリアーニ

2月26日 →
ベッリーニ《夢遊病の女》
[演出]ヨハネス・エラス
[指揮]アントニオ・フォリアーニ

4月16日 →
コルンゴルト《死の都》
[演出]ダニエル・クレイマー
[指揮]アクセル・コーバー / ハリー・オッジ

4月15日 →
ルチア・ロンケッティ《空飛ぶ教室》
[演出]イラリア・ランツィーノ
[指揮]パトリック・フランシス・チェスナット

5月27日 →
マスネ《エロディアード》
[演出]ロレンツォ・フィオリーノ
[指揮]マルク・ピオレ

写真:Deutsche Oper am Rhein


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第2週のストリーミング・ラインナップを発表

  2. ベルン発 〓 スイスは1,000人以上のイベントを禁止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  3. 高雄発 〓 台湾最大の総合芸術センターがオープン

  4. ベルリン発 〓 首席フルートのマチュー・デュフォーがベルリン・フィルを退団

  5. ラヴェンナ発 〓 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が5月にイタリア・ツアー

  6. グラナダ発 〓 クリスティアン・ツァハリアスがグラナダ市立管弦楽団の首席客演指揮者に

  7. 京都発 〓 指揮者の広上淳一が京都コンサートホールの館長に

  8. ボストン発 〓 ボストン響が年内の公演を断念

  9. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、トビアス・クラッツァー演出の新しい《ニーベルングの指環》始動

  10. ハノーファー発 〓 州立劇場が音楽総監督のステファン・ジリアスとの契約を延長

  11. ボローニャ発 〓 市立歌劇場が2022年の公演ラインナップを発表

  12. ベルリン発 〓 パク・キョンミンが韓国人として初めてベルリン・フィルに入団

  13. ボローニャ発 〓 人気演出家のダミアーノ・ミケレットが映画監督デビュー

  14. ハンブルク発 〓 州立歌劇場が新制作の《マノン》をストリーミング配信

  15. リエージュ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチが喉の手術で休養

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。