ボルドー発 〓 ボルドー国立オペラの次期芸術総監督にエマニュエル・オンドレ、マルク・ミンコフスキは退任

2021/07/24

フランスのボルドー国立オペラ(Opéra National de Bordeaux)が次期芸術総監督にエマニュエル・オンドレ(Emmanuel Hondré)を迎えると発表した。2016年からその任にあるマルク・ミンコフスキ(Marc Minkowski)の後任で、任期は2022/2023シーズンから。

オンドレは現在、フィルハーモニー・ド・パリ、シテ・ド・ラ・ミュージックの公演監督を務める53歳。ミンコフスキは2016年から総監督を務めてきたが、事務方、オーケストラと対立することが多く、昨年から契約延長されないという話が出ていた。

写真:Philharmonie de Paris


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーの再開場は少なくともイースター明け

  2. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャーが室内コンサートの動画を毎晩投稿と表明

  3. 東京発 〓 東京フィルが2022シーズンの定期演奏会ラインナップを発表、バッティストーニ、チョン、プレトニョフが揃い踏み

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第1週のストリーミングのラインナップを発表、新制作の《椿姫》もライブで

  5. シカゴ発 〓 リリック・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  6. モスクワ発 〓 フェドセーエフがチャイコフスキー記念大交響楽団の首席指揮者兼音楽監督を退任、後任に若手アルセンティ・トカチェンコ

  7. ミラノ発 〓 スカラ座のプッチーニ没後100年記念コンサートがピアノ伴奏に、オーケストラらのストライキで

  8. グラナダ発 〓 クリスティアン・ツァハリアスがグラナダ市立管弦楽団の首席客演指揮者に

  9. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがロシアの指揮者パベル・ソロキンとの契約を破棄

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場が8日に再開場

  11. パリ発 〓 エマニュエル・クリヴィヌが音楽監督を辞任

  12. ミュンヘン発 〓 アレックス・エスポージトに「宮廷歌手」の称号

  13. バーミンガム発 〓 ジュリアン・ロイド・ウェッバーが王立バーミンガム音楽院の学長を退任

  14. カンザスシティ発 〓 ヴァイオリンの岩崎潤がカンザスシティ響のコンサートマスターに

  15. ニューヨーク発 〓 ウクライナ人演奏家集めた「フリーダム・オーケストラ」が欧米をツアー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。