ボルドー発 〓 ボルドー国立オペラの次期芸術総監督にエマニュエル・オンドレ、マルク・ミンコフスキは退任

2021/07/24

フランスのボルドー国立オペラ(Opéra National de Bordeaux)が次期芸術総監督にエマニュエル・オンドレ(Emmanuel Hondré)を迎えると発表した。2016年からその任にあるマルク・ミンコフスキ(Marc Minkowski)の後任で、任期は2022/2023シーズンから。

オンドレは現在、フィルハーモニー・ド・パリ、シテ・ド・ラ・ミュージックの公演監督を務める53歳。ミンコフスキは2016年から総監督を務めてきたが、事務方、オーケストラと対立することが多く、昨年から契約延長されないという話が出ていた。

写真:Philharmonie de Paris


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が約50ぶりの新制作となる《ニュルンベルクのマイスタージンガー》をライブ・ストリーミング

  2. ボストン発 〓 フェニックス管弦楽団の次期音楽監督にジョシュア・ワイラースタイン

  3. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップ発表、バレンボイム音楽監督30周年で新しい「リング」が登場

  4. ハンブルク発 〓 シルヴァン・カンブルランが首席指揮者を務めるハンブルク響との契約を延長

  5. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  6. 金沢発 〓 広上淳一、オーケストラ・アンサンブル金沢のアーティスティック・リーダーに

  7. エーテボリ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2024/2025シーズンでエーテボリ響の首席指揮者を退任

  8. 訃報 〓 ジャンルイジ・ジェルメッティ(75)イタリアの指揮者

  9. 訃報 〓 ミレッラ・フレーニ(84)イタリアのソプラノ歌手

  10. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルの次期首席指揮者にドミンゴ・インドヤン

  11. クリーブランド発 〓 ウェルザー=メストが癌治療で10月下旬から年末までのすべての仕事をキャンセル

  12. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、次期音楽監督めぐり注目集める客演指揮者たち

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場がファッション・ショーとクラブ・パーティー

  14. ライプツィヒ発 〓 チェロの鈴木秀美が「ヨハン・セバスティアン・バッハ国際コンクール」のチェロ/バロック・チェロ部門の審査委員長に

  15. アムステルダム発 〓 指揮者のエド・デ・ワールトが引退を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。