ボルドー発 〓 ボルドー国立オペラの次期芸術総監督にエマニュエル・オンドレ、マルク・ミンコフスキは退任

2021/07/24

フランスのボルドー国立オペラ(Opéra National de Bordeaux)が次期芸術総監督にエマニュエル・オンドレ(Emmanuel Hondré)を迎えると発表した。2016年からその任にあるマルク・ミンコフスキ(Marc Minkowski)の後任で、任期は2022/2023シーズンから。

オンドレは現在、フィルハーモニー・ド・パリ、シテ・ド・ラ・ミュージックの公演監督を務める53歳。ミンコフスキは2016年から総監督を務めてきたが、事務方、オーケストラと対立することが多く、昨年から契約延長されないという話が出ていた。

写真:Philharmonie de Paris


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」はネルソンス、クラシック統計ランキングで

  2. フランクフルト発 〓 メゾ・ソプラノのクラウディア・マーンケにフランクフルト市から「宮廷歌手」の称号

  3. エーケレー発 〓 ドロットニングホルム宮殿劇場の次期音楽監督にフランチェスコ・コルティ

  4. 訃報 〓 マルチェッロ・ジョルダーニ(56)イタリアのテノール歌手

  5. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルが首席客演指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を延長

  6. ハイデルベルク発 〓 ピアニストのイゴール・レヴィットが「ハイデルベルクの春」音楽祭の共同芸術監督に就任

  7. ニューヨーク発 〓 ルネ・フレミングがメトロポリタン歌劇場の新作オペラに

  8. 訃報 〓 ブラムウェル・トーヴィー(69)英国の指揮者

  9. ドルトムント発 〓 2023年の「オペラ・アワード」決定

  10. ブカレスト発 〓 金川真弓が「ジョルジュ・エネスク国際コンクール」ヴァイオリン部門で優勝、第3位に木村和奏

  11. ミラノ発 〓 スカラ座のコンサート、ハーディングの代役になんと、バレンボイム

  12. ウィーン発 〓 オーストリア政府がワクチン接種を受けていない人を対象に外出制限措置

  13. ボストン発 〓 ボストン響がレイオフに続き、平均37%の報酬カット

  14. 訃報 〓 ヤン・クレンツ(96)ポーランドの指揮者・作曲家

  15. ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。