ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が新制作《カプリッチョ》をストリーミングへ、指揮はティーレマン

2021/05/14

ドレスデンのザクセン州立歌劇場(Semperoper Dresden)がクリスティアン・ティーレマン指揮の新制作《カプリッチョ》をストリーミングすると発表した。新型コロナウイルス規制でキャンセルされた公演を収録したもので、新演出を手掛けるのはイェンス=ダニエル・ヘルツォーク。

配信は5月22日から歌劇場の公式サイトなどを通じて。歌手陣は主役マドレーヌにカミラ・ニールンドを起用。クリストフ・ポール、ダニエル・ベーレ、ニコライ・ボルチェフ、ゲオルク・ツェッペンフェルト、ヴォルフガング・アプリンガー=シュペルハッケらが出演している。

写真:Semperoper Dresden / Ludwig Olah


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ハノーファー発 〓 指揮者のインゴ・メッツマッハーがヘレンハウゼン芸術祭の芸術監督を“卒業”

  2. ヘルシンキ発 〓 スザンナ・マルッキがヘルシンキ・フィルの首席指揮者退任へ

  3. 大津発 〓 びわ湖ホールが《神々の黄昏》を無観客公演に、同時に無料ストリーミング配信

  4. ボストン発 〓 ボストン響がレイオフに続き、平均37%の報酬カット

  5. ニース発 〓 ニース・オペラが新しい音楽監督にダニエレ・カッレガーリ

  6. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルの次期芸術監督にファン・ディエゴ・フローレス

  7. ミラノ発 〓 スカラ座が恒例の12月7日の開幕を断念

  8. コペンハーゲン発 〓 ルイージが「ドイツ・グラモフォン」からニールセンの交響曲全集

  9. 訃報 〓 ユーリ・アルペルテン(63)エストニアの指揮者

  10. アントワープ発 〓 アントワープ響の首席指揮者にマルク・アルブレヒト

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が《トリスタンとイゾルデ》の27日の公演をライブ・ストリーミング

  12. ブカレスト発 〓 ブカレスト国立オペラの芸術監督にイスラエルの指揮者エイタン・シュマイザー

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場が無料のストリーミング配信再開、劇場閉鎖に合わせて

  14. ハノーファー発 〓 州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》を1月20日からストリーミング配信

  15. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席客演指揮者のパトリック・ハーンとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。