訃報 〓 クリスティアン・シュターデルマン(60)ドイツのヴァイオリン奏者

2019/08/01
【最終更新日】2023/02/16

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker)の第2ヴァイオリンの第1首席奏者を務めてきたクリスティアン・シュターデルマン(Christian Stadelmann)が7月26日に亡くなった。60歳だった。

1959年、ベルリン生まれ。ベルリン芸術大学でトーマス・ブランディスに師事した後、ユンゲ・ドイチェ・フィルハーモニー管弦楽団の団員を経て、1985年にベルリン・フィル入団した。それから2年で第1首席奏者に昇格している。

オーケストラでは20年以上にわたり「評議会」の5人のメンバーを務めていた他、第1コンサートマスターのダニエル・シュタブラーヴァ率いる「フィルハーモニア・カルテット ベルリン」のメンバーとして活動していた。

また、そのかたわら、オーケストラで演奏する音楽家を育成する目的で1972年に設立された「カラヤン・アカデミー」で後進の指導に当たっていた。

写真:Berliner Philharmoniker


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ドナルド・ラニクルスがベルリン・ドイツ・オペラの音楽総監督退任へ

  2. シンガポール発 〓 シンガポール響の次期音楽監督にフィンランドの指揮者ハンヌ・リントゥ

  3. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  4. ローマ発 〓 イタリア、再びロックダウンへ

  5. アムステルダム発 〓 エド・デ・ワールトに改めて「副指揮者」の称号

  6. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ライプチヒ発 〓 ライプチヒ歌劇場が2022年にワーグナー音楽祭、13の歌劇と楽劇を集中上演

  8. プレストン発 〓 ドイツの高級車メーカー「ポルシェ」の支援受け、新しいオーケストラが誕生

  9. シカゴ発 〓 リリック・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  10. アテネ発 〓 ギリシャ国立オペラが新制作の《ドン・ジョヴァンニ》をストリーミング配信

  11. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」予備予選の開催延期

  12. 東京発 〓 NHK交響楽団が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、トゥガン・ソヒエフも客演

  13. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが芸術総監督を退任するバッハラーへ送別コンサート、ストリーミング配信も

  14. 東京発 〓 トーンキュンストラー管が佐渡裕に率いられて3度目の日本ツアー、ピアノの反田恭平と共演

  15. リガ発 〓 2022年の「オペラリア」はラトビア国立歌劇場で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。