訃報 〓 クリスティアン・シュターデルマン(60)ドイツのヴァイオリン奏者

2019/08/01
【最終更新日】2023/02/16

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker)の第2ヴァイオリンの第1首席奏者を務めてきたクリスティアン・シュターデルマン(Christian Stadelmann)が7月26日に亡くなった。60歳だった。

1959年、ベルリン生まれ。ベルリン芸術大学でトーマス・ブランディスに師事した後、ユンゲ・ドイチェ・フィルハーモニー管弦楽団の団員を経て、1985年にベルリン・フィル入団した。それから2年で第1首席奏者に昇格している。

オーケストラでは20年以上にわたり「評議会」の5人のメンバーを務めていた他、第1コンサートマスターのダニエル・シュタブラーヴァ率いる「フィルハーモニア・カルテット ベルリン」のメンバーとして活動していた。

また、そのかたわら、オーケストラで演奏する音楽家を育成する目的で1972年に設立された「カラヤン・アカデミー」で後進の指導に当たっていた。

写真:Berliner Philharmoniker


関連記事

  1. ユトレヒト発 〓 第12回「フランツ・リスト国際ピアノ・コンクール」で日本の黒木雪音が優勝

  2. ウィーン発 〓 バレンボイムが体調崩してウィーン・フィルのコンサートをキャンセル、指揮の代役はコンサート・マスターのフォルクハルト・シュトイデ

  3. シカゴ発 〓 シカゴ響が「ムーティ最後のシーズン」2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、注目集める客演指揮者

  4. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団の首席客演指揮者にロバート・トレヴィーノ

  5. ロサンゼルス発 〓 グラミー賞授賞式は3月に、アカデミー賞に続いて延期

  6. トゥールーズ発 〓 トゥガン・ソヒエフがキャピトル国立管との契約を延長

  7. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 ガリシア王立フィルハーモニーの次期芸術監督にバルドゥア・ブレニマン

  8. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇院が新制作の《トゥーランドット》を無料ストリーミング

  9. ギュータースロー発 〓 若手歌手のための国際コンクール「新しい声」が終了

  10. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管の次期音楽監督にフィンランドの指揮者タルモ・ペルトコスキ

  11. パリ発 〓 コミック座が2021年の公演ラインナップを発表

  12. ベルリン発 〓 ベルリン放送響の首席客演指揮者にカリーナ・カネラキス

  13. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の首席客演指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  14. ウィーン発 〓 ウィーン・フィル、6月はネルソンスとどっぷり、ヨーロッパ・ツアー、サマー・ナイト・コンサートも

  15. ウィーン発 〓 オーストリア政府がワクチン接種を受けていない人を対象に外出制限措置

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。