バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭の《ワルキューレ》でヴォータン役のトマス・コニエチュニーが怪我で途中降板

2022/08/03

ドイツのバイロイト音楽祭で8月1日、《ワルキューレ》の第2幕でヴォータン役のポーランドのバス・バリトン歌手トマス・コニエチュニーが舞台上で負傷、第3幕から代役が歌うという“事件”が起きた。幸いにも怪我は軽く、コニエチュニーは3日に上演される《ジークフリート》で、予定通りさすらい人を歌うという。

音楽祭の発表によると、コニエチュニーは肘掛け椅子の背もたれに倒れこんだ際に椅子が壊れて怪我をしたという。そのまま出演を続けたが、痛みがひどくなったことから第2幕で降板。第3幕からミヒャエル・クプファー=ラデツキーが代役に立った。5日に予定されている《神々の黄昏》でグンターを歌いうためバイロイト入りしていたという。

今年のバイロイト音楽祭では、7月31日から新演出の《ニーベルングの指環》の上演が始まり、1日は《ワルキューレ》の初日だった。コニエチュニー自身が当初予定されたジョン・ラングレンの出演キャンセルを受け、その代役として《ワルキューレ》のヴォータン役に起用されていた。

写真:Bayreuther Festspiele / Enrico Nawrath


関連記事

  1. ストラスブール発 〓 初演200年を迎えた《第九》を、「Arte」が4都市4オーケストラの映像を繋いで放送

  2. レーゲンスブルク発 〓 台湾出身のチンジャオ・リンがレーゲンスブルク歌劇場の音楽総監督に

  3. カトヴィツェ発 〓 マリン・オールソップがポーランド国立放送カトヴィツェ響の芸術監督兼首席指揮者に

  4. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭も開催を中止

  5. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが総裁のセルジュ・ドルニー、音楽総監督のウラジーミル・ユロフスキとの契約を延長

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2025年から新制作の「リング・チクルス」を上演

  7. デトロイト発 〓 演出家のユヴァル・シャロンがミシガン・オペラ・シアターの芸術監督に

  8. ブエノスアイレス発 〓 ジャン・レイサム=ケーニックがテアトロ・コロンの音楽監督に

  9. リガ発 〓 2022年の「オペラリア」はラトビア国立歌劇場で

  10. 東京発 〓 ウェルザー=メストの代役はソヒエフ、ウィーン・フィルの日本ツアー

  11. 訃報 〓 ヴェルナー・アンドレアス・アルベルト(84)オーストリアの指揮者

  12. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  13. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 音楽祭の「ポートレート・アーティスト」エレーヌ・グリモーが旅行制限で出演出来ず

  14. ロンドン発 〓 モンテヴェルディ合唱団・管弦楽団が冬のツアーの指揮者にクリストフ・ルセを起用

  15. ボストン発 〓 ボストン響が年内の公演を断念

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。