ベルリン発 〓 ウクライナのオデッサ・フィルがベルリン音楽祭に出演

2022/09/07

ベルリン音楽祭に6日夜、ウクライナのオデッサ・フィルハーモニー管弦楽団(Odessa Philharmonic Orchestra)が出演した。1991年から音楽監督・首席指揮者を務めるホーバート・アールの指揮で、ミロスラフ・スコリク、ミコラ・リセンコ、アレムダール・カラマーノフというウクライナの作曲家たちの作品、シベリウスの交響曲第2番を披露して喝采を浴びた。

ロシアのウクライナ侵略を受けて急きょ招聘されたオデッサ・フィルハーモニー管弦楽団は1937年に創設された、ウクライナを代表するオーケストラの一つ。旧・ソ連時代には、ユーリ・テミルカーノフ、クルト・ザンデルリング、アルヴィド・ヤンソンス、マリス・ヤンソンスといった指揮者が首席指揮者を務めてきた。

オーケストラは戦火の中で演奏活動を続けており、ベルリンの前にモルドバの首都キシナウでもコンサートを行っている。音楽祭の主会場フィルハーモニーで行われた演奏会は、日本時間7日の午前3時からベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のストリーミング・チャンネル「デジタル・コンサートホール」で配信された。

写真:Musikfest Berlin / Tereze Rozenberga


  もっと詳しく ▷

  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 韓中傑(97)中国の指揮者

  2. シカゴ発 〓 シカゴ響がコンサートを中止、ムーティに陽性反応

  3. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの次期音楽監督にグスターボ・ヒメノ

  4. パリ発 〓 エベーヌ弦楽四重奏団のメンバーに岡本侑也

  5. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁がプーチン大統領を支援する芸術家、大統領の支援を受ける芸術家や組織との関係を断ち切ると発言

  6. 訃報 〓 アンドレア・ギオー(93)フランスのソプラノ歌手

  7. モンテカルロ発 〓 チェチーリア・バルトリがモンテカルロ歌劇場の監督に

  8. ベルリン発 〓 指揮者サイモン・ラトルにドイツ連邦政府最高位の勲章

  9. ロンドン発 〓 ロンドン響が2024/2025シーズンを発表、アントニオ・パッパーノ体制がスタート

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルも「デジタル・コンサートホール」を1か月間無料開放

  11. ドルトムント発 〓 市立オペラがガブリエル・フェルツとの契約を延長

  12. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》をライブ・ストリーミング

  13. ゲッティンゲン国際ヘンデル音楽祭 〓 第100回の音楽祭の開催を断念

  14. ロンドン発 〓 エンシェント室内管の音楽監督にローレンス・カミングス

  15. ヘルシンボリ発 〓 ヘルシンボリ響の首席指揮者にマキシム・パスカル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。