ベルリン発 〓 ウクライナのオデッサ・フィルがベルリン音楽祭に出演

2022/09/07

ベルリン音楽祭に6日夜、ウクライナのオデッサ・フィルハーモニー管弦楽団(Odessa Philharmonic Orchestra)が出演した。1991年から音楽監督・首席指揮者を務めるホーバート・アールの指揮で、ミロスラフ・スコリク、ミコラ・リセンコ、アレムダール・カラマーノフというウクライナの作曲家たちの作品、シベリウスの交響曲第2番を披露して喝采を浴びた。

ロシアのウクライナ侵略を受けて急きょ招聘されたオデッサ・フィルハーモニー管弦楽団は1937年に創設された、ウクライナを代表するオーケストラの一つ。旧・ソ連時代には、ユーリ・テミルカーノフ、クルト・ザンデルリング、アルヴィド・ヤンソンス、マリス・ヤンソンスといった指揮者が首席指揮者を務めてきた。

オーケストラは戦火の中で演奏活動を続けており、ベルリンの前にモルドバの首都キシナウでもコンサートを行っている。音楽祭の主会場フィルハーモニーで行われた演奏会は、日本時間7日の午前3時からベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のストリーミング・チャンネル「デジタル・コンサートホール」で配信された。

写真:Musikfest Berlin / Tereze Rozenberga


  もっと詳しく ▷

  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. モントリオール発 〓 モントリオール交響楽団がケント・ナガノに名誉指揮者の称号

  2. ミュンヘン発 〓 ソプラノのディアナ・ダムラウに「ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章」

  3. グラインドボーン発 〓 グラインドボーン音楽祭がウクライナ支援のチャリティー・コンサート

  4. 訃報 〓 ロバート・マン(97)米国のヴァイオリニスト、ジュリアード弦楽四重奏団の創設メンバー

  5. 訃報 〓 アレクサンダー・トラーゼ(69)ジョージア出身のピアニスト

  6. ミラノ発 〓 スカラ座がストリーミング配信の次期ラインナップを発表

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場の字幕サービスに中国語とスペイン語

  8. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《薔薇の騎士》をライブ・ストリーミング

  9. ミュンヘン発 〓 永田音響設計が「ガスタイク」の音響設計を担当

  10. ベルリン発 〓 ベルリン州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ストックホルム発 〓 トランペットの清水慶太郎がスウェーデン王立歌劇場の首席奏者に

  13. ア・コルーニャ発 〓 ガリシア響の次期首席指揮者にロベルト・ゴンサレス=モンハス

  14. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がジョン・ルンドグレンの降板を発表

  15. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルのウクライナ支援のチャリティー・コンサートに4,000万円超の善意

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。