ベルリン発 〓 ウクライナのオデッサ・フィルがベルリン音楽祭に出演

2022/09/07

ベルリン音楽祭に6日夜、ウクライナのオデッサ・フィルハーモニー管弦楽団(Odessa Philharmonic Orchestra)が出演した。1991年から音楽監督・首席指揮者を務めるホーバート・アールの指揮で、ミロスラフ・スコリク、ミコラ・リセンコ、アレムダール・カラマーノフというウクライナの作曲家たちの作品、シベリウスの交響曲第2番を披露して喝采を浴びた。

ロシアのウクライナ侵略を受けて急きょ招聘されたオデッサ・フィルハーモニー管弦楽団は1937年に創設された、ウクライナを代表するオーケストラの一つ。旧・ソ連時代には、ユーリ・テミルカーノフ、クルト・ザンデルリング、アルヴィド・ヤンソンス、マリス・ヤンソンスといった指揮者が首席指揮者を務めてきた。

オーケストラは戦火の中で演奏活動を続けており、ベルリンの前にモルドバの首都キシナウでもコンサートを行っている。音楽祭の主会場フィルハーモニーで行われた演奏会は、日本時間7日の午前3時からベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のストリーミング・チャンネル「デジタル・コンサートホール」で配信された。

写真:Musikfest Berlin / Tereze Rozenberga


  もっと詳しく ▷

  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 バリー・タックウェル(88)オーストラリアのホルン奏者

  2. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが2020/2021シーズンの残りの公演をキャンセル

  3. バレンシア発 〓 バレンシア管弦楽団の次期首席指揮者にアレクサンダー・ リーブライヒ

  4. バイロイト音楽祭 〓 来年の《さまよえるオランダ人》にオクサーナ・リーニフを起用、女性指揮者は音楽祭初

  5. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ロンドン発 〓 ヴァイオリンのニコラ・ベネデッティが新しい古楽オーケストラを旗揚げ

  7. ハノーファー発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にステファン・ジリアス

  8. 訃報 〓 ノルベルト・バラチュ(92)オーストリアの合唱指揮者

  9. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場の次期芸術監督にグラーツ歌劇場のノラ・シュミット

  10. ベルリン発 〓 ムターがフェイスブック上で新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを明らかに

  11. バレンシア発 〓 ビオンディがソフィア王妃芸術宮殿の音楽監督を辞任

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・シュターツカペレが創立450年

  13. ベルリン発 〓 バレンボイム入院長引き、5月のウェスト=イースタン・ディヴァン管のツアーの指揮をキャンセル

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場が8日に再開場

  15. マイニンゲン発 〓 州立劇場の次期音楽総監督は初のアルランド人、キリアン・ファレル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。