ロンドン発 〓 「クイーンズ・シアター」が「スティーヴン・ソンドハイム・シアター」に

2019/07/09

ロンドンの「クイーンズ・シアター」が12月に改修が終わった時点で、「スティーヴン・ソンドハイム(Stephen Sondheim)・シアター」に改名することになった。「クイーンズ・シアター」はロンドン中心部ソーホーのシャフツベリー・アベニューにある劇場で、オープンは1907年。人気ミュージカル「レ・ミゼラブル=ああ無情」を1985年に初演して以来、ずっとロングラン上演を行っている。2010年、米国のブロードウェイにある「ヘンリー・ミラーズ・シアター」も「スティーヴン・ソンドハイム・シアター」に改名している。

ソンドハイムはニューヨーク生まれの89歳。27歳で名作ミュージカル《ウエスト・サイド物語》の作詞に起用されて脚光を浴び、その後、半世紀以上わたって米国のミュージカル界に貢献してきた。ミュージカル《カンパニー》、《イントゥ・ザ・ウッズ》、《スウィーニー・トッド》など5作品でトニー賞の楽曲賞などを受賞。また、2008年には特別賞も受賞しており、トニー賞受賞8回は作曲家では最高の受賞回数。その他、アカデミー賞1回、グラミー賞8回、ピューリッツァー賞1回、ローレンス・オリヴィエ賞1回、「大統領自由勲章」を受賞している。

写真:Queen’s Theatre


関連記事

  1. ローマ発 〓 ゼフィレッリ、96歳になる2020年に《リゴレット》を演出へ

  2. ブリュッセル発 〓 フィラデルフィア管弦楽団の演奏会が中断、パレスティナ擁護の叫びで

  3. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 グバイドゥーリナの曲をさしかえ

  4. アムステルダム発 〓 ガッティがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団と和解

  5. ベルリン発 〓 アルテミス・カルテットが存続の危機?

  6. 香港発 〓 香港フィルがズヴェーデン指揮のマーラーを200ドルで

  7. ミュンヘン発 〓 ヤンソンスがダウン、バイエルン放送響の日本ツアーは代役にメータ

  8. オランジュ音楽祭 〓 《セビリアの理髪師》を8月2日未明にストリーミング配信

  9. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが2018/2019シーズンの公演プログラムを発表

  10. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルがティーレマンの指揮でブルックナーの交響曲全曲演奏

  11. ベルリン発 〓 ベルリン州立歌劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  12. 台北発 〓 インバルが台北市立交響楽団の首席指揮者に

  13. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ザルツブルク音楽祭 〓 ポッペアの戴冠

  14. ローマ発 〓 ダニエレ・ガッティがローマ歌劇場の《リゴレット》を指揮

  15. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。