ロンドン発 〓 「クイーンズ・シアター」が「スティーヴン・ソンドハイム・シアター」に

2019/07/09

ロンドンの「クイーンズ・シアター」が12月に改修が終わった時点で、「スティーヴン・ソンドハイム(Stephen Sondheim)・シアター」に改名することになった。「クイーンズ・シアター」はロンドン中心部ソーホーのシャフツベリー・アベニューにある劇場で、オープンは1907年。人気ミュージカル「レ・ミゼラブル=ああ無情」を1985年に初演して以来、ずっとロングラン上演を行っている。2010年、米国のブロードウェイにある「ヘンリー・ミラーズ・シアター」も「スティーヴン・ソンドハイム・シアター」に改名している。

ソンドハイムはニューヨーク生まれの89歳。27歳で名作ミュージカル《ウエスト・サイド物語》の作詞に起用されて脚光を浴び、その後、半世紀以上わたって米国のミュージカル界に貢献してきた。ミュージカル《カンパニー》、《イントゥ・ザ・ウッズ》、《スウィーニー・トッド》など5作品でトニー賞の楽曲賞などを受賞。また、2008年には特別賞も受賞しており、トニー賞受賞8回は作曲家では最高の受賞回数。その他、アカデミー賞1回、グラミー賞8回、ピューリッツァー賞1回、ローレンス・オリヴィエ賞1回、「大統領自由勲章」を受賞している。

写真:Queen’s Theatre


関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 9月公開の映画「Bel Canto」にルネ・フレミング

  2. ウィーン発 〓 ビリャソンが手術で休養

  3. ベルリン発 〓 3つのオペラハウスが2018年の“興行成績”を発表

  4. グラフェネッグ音楽祭 〓 2019年の概要を発表

  5. ハノーバー発 〓 第10回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」はカナダのティモシー・チョイ

  6. 北京発 〓 故宮で「ドイツ・グラモフォン」創立120年記念コンサート

  7. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はネルソンス

  8. パリ発 〓 デュトワの復帰、波高し

  9. ナポリ発 〓 ムーティが34年ぶりにサン・カルロ劇場で指揮

  10. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ワシントン発 〓 ケネディー・センターが2019/2020シーズンのラインナップを発表

  12. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルハがメータに「名誉指揮者」の称号

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団がオリジナルのフルトヴェングラー全集を発売

  14. ウィーン発 〓 ベルナルト・ハイティンクがウィーン・フィルの名誉会員に

  15. ハレ発 〓 州立劇場の音楽総監督にアリアーヌ・マティアク

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。