ロンドン発 〓 ルプーが引退へ

2019/07/07
【最終更新日】2022/04/19

日本にもファンの多いピアニストのラドゥ・ルプー(Radu Lupu)が事務所を通じ、今シーズン限りの引退を発表した。ルプーは1945年、ルーマニア生まれの73歳。ブカレスト音楽院でフロリカ・ムジチェスクに師事。その後、1960年から1968年にかけてモスクワ音楽院に留学してスタニスラフ・ネイガウスらの下で研鑽を積んだ。1966年の第2回ヴァン・クライバーン国際コンクール、1967年のエネスコ国際コンクール、1969年のリーズ国際ピアノ・コンクールで優勝。イギリスを本拠地に国際的な演奏活動を行ってきたが、この数年は体調不良によるキャンセルが増えていた。スイスで先週、チェロのスティーヴン・イッサーリスとリサイタルを行っているが、以後の予定はない。

写真:DECCA



関連記事

  1. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立オペラの首席指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  2. 浜松発 〓 国際ピアノ・コンクール中止の浜松で、初の国際ピアノ・フェスティバルを開催

  3. フィラデルフィア発 〓 マリン・オールソップがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  4. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン響の次期音楽監督にジョセフ・バスティアン

  5. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第53週

  6. マインツ発 〓 2022年の「ロベルト・シューマン賞」はハインツ・ホリガーに

  7. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭も開催断念を発表

  8. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場が2025年10月に日本公演

  9. ハダースフィールド現代音楽祭 〓 11月の音楽祭の中止を決定

  10. 京都発 〓 京都市響が常任指揮者の沖澤のどかとの契約を延長

  11. パリ発 〓 エマニュエル・クリヴィヌが音楽監督を辞任

  12. 訃報 〓 永田穂(93)コンサート・ホールの音響設計の世界的パイオニア

  13. 訃報 〓 ガブリエレ・シュナウト(72)ドイツのソプラノ歌手歳

  14. シュヴェービッシュ・グミュント発 〓 ジョシュア・リフキンにヨーロッパ教会音楽賞

  15. マドリード発 〓 テアトロ・レアルが新シーズン、2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。