ベルリン発 〓 アルテミス・カルテットが存続の危機?

2018/09/04

世界で活躍するトップカルテットの一つ、アルテミス・カルテット(Artemis Quartett)が存続の危機に陥っている。来年5月を目途に、チェロのチェリストのエッカート・ルンゲと第2ヴァイオリンのアンテア・クレストンがカルテットを抜けることが明らかになった。ルンゲは創設メンバーの一人で、これで創設メンバーは一人もいなくなる。

アルテミス・カルテットは1989年、リューベック音楽大学の学生4人が集まって結成。その後、アルバン・ベルク、エマーソン、ジュリアードのなどの弦楽四重奏団に指導を受け、1996年にはミュンヘン国際音楽コンクールで優勝した。優勝は1970年の東京クヮルテット以来25年ぶりの快挙で大きな話題をさらった。その後、メンバーを入れ替えながらベルリンを拠点に活動している。

最近では2015年、ヴィオラのフリーデマン・ヴァイグレが亡くなった後、2016年の初めに第2ヴァイオリンにクレストンが入り、第2ヴァイオリンのグレゴール・ジーグルがヴィオラに回って新たなスタートを切っていた。

写真:Artemis Quartett / Nikolaj Lund


関連記事

  1. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ハンブルク発 〓 アンネ・ソフィー・フォン・オッターが「#MeToo運動」に異議

  3. プラハ発 〓 ドミンゴ主宰の「オペラリア2019」が閉幕

  4. ハンブルク発 〓 州立歌劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  5. ワシントン発 〓 ナショナル交響楽団がジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

  6. アムステルダム発 〓 ホルンのケイティ・ウーリーがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席奏者に

  7. バーデン=バーデン音楽祭 〓 バーデン=バーデン祝祭劇場、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  8. モスクワ発 〓 指揮者のクルレンツィスにギリシャ政府がフェニックス勲章

  9. ロッシーニ・オペラ・フェスティバル 〓 2019年の音楽祭の概要を発表

  10. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  11. ローマ発 〓 18歳から25歳限定で2ユーロのオペラ鑑賞チケット発売

  12. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ国際音楽コンクールのピアノ部門が終了

  13. [ 新作オペラFLASH 2018 ]バイロイト音楽祭 〓 ローエングリン

  14. シカゴ発 〓 バレンボイムがストライキ中のシカゴ交響楽団の楽団員にメッセージ

  15. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールのバイオリン部門はステラ・チェンが優勝

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。