ローマ発 〓 ダニエレ・ガッティがローマ歌劇場の《リゴレット》を指揮

2018/12/02
【最終更新日】2018/12/03

ローマ歌劇場(Teatro dell’Opera di Roma)で2日夜、ヴェルディ《リゴレット》が上演され、2018/2019シーズンが開幕した。上演された《リゴレット》は、ダニエレ・アバドが新演出を手掛けている。リゴレットにロベルト・フロンターリ、ジルダにリセッテ・オロペサ、マントヴァ公爵にイスマエル・ジョルディ、スパラフチーレにリッカルド・ザネッラート、マッダレーナにアリサ・コロソヴァというキャスティング。指揮はダニエレ・ガッティ(Daniele Gatti)。ガッティは8月、セクシャル・ハラスメントを報じられてロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席指揮者を解任され、いくつかの公演がキャンセルされた。スキャンダルの後、イタリアで指揮するのは初めて。

写真:Teatro dell’Opera di Roma / Yasuko Kageyama





関連記事

  1. [新作オペラ・フラッシュ2018]ザルツブルク音楽祭 〓 サロメ

  2. ケルン発 〓 ケルン放送管弦楽団、常任指揮者ウェイン・マーシャル退任へ

  3. テネリフェ発 〓 テネリフェ交響楽団の首席指揮者にアントニオ・メンデス

  4. バイロイト音楽祭 〓 ロベルト・アラーニャの代役にピョートル・ベチャワ

  5. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラ、音楽総監督にユロフスキ

  6. シカゴ発 〓 ムーティーが労働協約めぐり楽団員を擁護

  7. 東京発 〓 第18回「東京国際音楽コンクール」指揮部門で沖澤のどか優勝

  8. マドリード発 〓 サン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアルのホールが「テレサ・ベルガンサ・オーディトリアム」に

  9. チューリヒ発 〓 ジャナンドレア・ノセダがチューリヒ歌劇場の音楽総監督に

  10. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ザルツブルク音楽祭 〓 スペードの女王

  11. マドリード発 〓 テアトロ・レアルが2018/2019シーズンのラインナップ発表

  12. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ミュンヘン・オペラ・フェスティバル 〓 パルジファル

  13. ウィーン発 〓 ウィーン交響楽団に初のコンサートミストレス

  14. 東京発 〓 吹奏楽の聖地「普門館」を吹奏楽関係者に開放、解体工事前の11月に

  15. ボルチモア発 〓 メリーランド州がボルチモア交響楽団を支援

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。