ベルリン発 〓 指揮者のロビン・ティチアーティが任期切れ前の2025年の夏で退任、ベルリン・ドイツ交響楽団の音楽監督を

2023/04/03

英国の指揮者ロビン・ティチアーティ(Robin Ticciati)がベルリン・ドイツ交響楽団(Deutsches Symphonie-Orchester Berlin)の音楽監督を、任期切れ前の2025年の夏で退任することになった。オーケストラが発表したもの。ティチアーティは2017/2018シーズンからその任にあり、2020年9月の契約更改で、任期は2027年まで延長していた。

ティチアーティはロンドン生まれの40歳。イタリア系英国人で、ヴァイオリン、ピアノ、パーカッションなどを学び、指揮をサー・コリン・デイヴィスとサー・サイモン・ラトルに師事した。2009年に26歳の若さでスコットランド室内管弦楽団の首席指揮者に就任(-2018)。2014年からは、英国のグラインドボーン音楽祭の第7代音楽監督も務めている。

ベルリン・ドイツ交響楽団は第二次大戦後、RIAS放送交響楽団として発足。その後、ベルリン放送交響楽団として活動、ドイツ再統一後の1993年に現在の名称に変更している。

写真:Scottish Chamber Orchestra / Chris Christodoulou


関連記事

  1. ウィーン発 〓 指揮者のベルトラン・ド・ビリーが国立歌劇場の名誉会員に

  2. ロンドン発 〓 BBCコンサート・オーケストラの首席客演指揮者にアンナ=マリア・ヘルシング

  3. ケルン発 〓 ケルン放送管の次期首席指揮者にアイルランドの指揮者デヴィッド・ブロフィー

  4. ロンドン発 〓 指揮者のウラディーミル・ユロフスキが大英帝国勲章ナイト・コマンダー章を受章

  5. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」の本選はオンライン審査へ

  6. シカゴ発 〓 リリック・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. 東京発 〓 東フィルが2023シーズンのラインナップを発表

  8. ミラノ発 〓 ミラノ市長がスカラ座にゲルギエフの解任を要求、ロシアのウクライナ進攻で

  9. ロンドン発 〓 名門「デッカ」がクラウス・マケラと契約、指揮者との契約は約40年ぶり

  10. トゥール発 〓 サントル=ヴァル・ド・ロワール交響楽団の首席客演指揮者にベネズエラの女流指揮者グラス・マルカーノ

  11. リオデジャネイロ発 〓 ネルソン・フレイレが腕を骨折、年内の公演をキャンセル

  12. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席指揮者にジュゼップ・ポンス

  13. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが来年年4月までの公演のキャンセルを発表

  14. ベルリン発 〓 ベルリン放送響の首席客演指揮者にカリーナ・カネラキス

  15. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがウクライナに連帯するチャリティー・コンサート開催へ、指揮はラハフ・シャニ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。