訃報 〓 ラファエル・ロハス(59)メキシコ出身のテノール歌手

2022/01/21
【最終更新日】2023/02/06

メキシコ出身のテノール歌手ラファエル・ロハス(Rafael Rojas)が1月18日に亡くなった。59歳だった。死因は明らかにされていない。英国やドイツの歌劇場、ブレゲンツ音楽祭などに出演してきた。

1963年、メキシコ第2の都市グアダラハラ生まれ。グアダラハラ大学で学んだ後、英国グラスゴーのスコットランド王立音楽院で学び、1995年にプラシド・ドミンゴが主宰するコンクール「オペラリア」でサルスエラ賞を授賞して注目を集め、国際舞台にデビューした。

その後、米国を中心に活動。ワシントン・オペラ、シアトル・オペラ、グリマーグラス・フェスティバル、ニューヨーク・シティ・オペラ、ボストン・リリック・オペラ、ヒューストン・グランドオペラなどに出演を重ねた。

1999年にオーストリアのブレゲンツ音楽祭のヴェルディ《仮面舞踏会》に出演してヨーロッパ・デビュー。その後、音楽祭への出演が続き、 2021年にはボイートの《ネロ》に出演している。

スピントの役を得意とし、最近は英国のオペラ・ノースを中心に活動しながら、ベルリン・ドイツ・オペラ、ザクセン州立オペラ、ライプツィヒ市立オペラ、シュトゥットガルト州立オペラなどのドイツの歌劇場、オーストラリアやニュージーランドの歌劇場などに出演を重ねていた。

写真:Opera North




関連記事

  1. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭は開催へ

  2. ハンブルク発 〓 州立歌劇場の次期音楽総監督にオメール・メイア・ヴェルバー、ケント・ナガノの後任

  3. シオン発 〓 スイスの「ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリン・コンクール」で韓国の14歳、キム・ソヒョンが最年少優勝

  4. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が“週末ストリーミング”を開始

  5. ベルリン発 〓 劇場とホールの閉鎖は4月中旬まで

  6. サンテス・クレウス発 〓 ジョルディ・サヴァールが新しい音楽祭起ち上げ

  7. 訃報 〓 クリスティアーヌ・エダ=ピエール(88)フランスのソプラノ歌手

  8. ベルリン発 〓 コンツェルトハウスが無観客公演をストリーミング中継

  9. ハンブルク発 〓 新しい「アルゲリッチ音楽祭」でデュトワはドイツに復帰

  10. ウィーン発 〓 カミラ・ニールンドに国立歌劇場の「ロッテ・レーマン メモリアル・リング」

  11. クリーブランド発 〓 クリーブランド管がセクハラ認定、コンサートマスターと首席トロンボーンを解任

  12. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルが首席指揮者のドミンゴ・インドヤンとの契約を延長

  13. ヘルシンキ発 〓 フィンランド国立オペラ・バレエが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  14. 訃報 〓 ロランド・パネライ(95)イタリアのバリトン歌手

  15. バーデン=バーデン発 〓 来年の復活祭音楽祭のオペラはチャイコフスキー《マゼッパ》

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。