ボルチモア発 〓 メリーランド州がボルチモア交響楽団を支援

2019/04/19

米国メリーランド州議会が18日、ボルチモア交響楽団(Baltimore Symphony)に対する助成金交付を可決した。ラリー・ホーガン(Larry Hogan)知事の署名は確実。助成金は2年間にわたって交付され、総額で320万ドル(役3億6000万円)。財政難で楽団の存続自体が危ぶまれていたが、今回の措置で運営の正常化にむかうことになる。経営側は年間の活動期間を52週から40週に縮小する提案を行っていたが、協議はまとまらず、労働協約も結ばれていなかった。

ボルティモア交響楽団は1916年、市立管弦楽団として設立。1942年から自主運営団体として運営されている。1985年に音楽監督に就任したデイヴィッド・ジンマンの下、チェリストのヨーヨー・マとの共演によるアルバムで2度のグラミー賞を受賞するなど、米国のメジャー・オーケストラの一角を占めてきた。2007年からはメジャー・オーケストラ初の女性音楽監督として、マリン・オールソップを迎えて話題を集めた。

写真:Baltimore Symphony / Kenneth Lam


関連記事

  1. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  2. マーストリヒト発 〓 ヴァイオリニストのアンドレ・リュウがノートルダム再建に鋼材700トンを寄付

  3. マドリード発 〓 イベリア航空が自社初のA350を「プラシド・ドミンゴ」号と命名

  4. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管が2019/2020シーズンの公演スケジュールを発表

  5. バイロイト音楽祭 〓 新しい《ニーベルングの指環》シリーズの指揮者にピエタリ・インキネン

  6. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがパッパーノとの契約を延長

  7. ローマ発 〓 映画音楽の大御所モリコーネが引退?

  8. フランクフルト発 〓 フランクフルト歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  9. オーハイ音楽祭 〓 ソプラノのバーバラ・ハニガンがグラミー賞「ベスト・クラシック・ソロ・アルバム」を獲得

  10. ルートヴィヒスブルク音楽祭 〓 音楽祭が閉幕、クローザーはズーカーマン

  11. ベルリン発 〓 演出家のバリー・コスキーが契約延長せず

  12. ザルツブルク音楽祭 〓 2019年の聖霊降臨祭音楽祭スケジュールを発表

  13. ヴェルビエ音楽祭 〓 出演者のキャンセルが相次ぎ、ついにラトルに指揮を依頼

  14. ブエノスアイレス発 〓 バレンボイムが聴衆に我慢できず演奏中断

  15. ザルツブルク音楽祭 〓 話題作《サロメ》を29日未明にストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。