ニューヨーク発 〓 テノールのカマレナがMETのアンコール記録を更新

2019/02/09

メトロポリタン歌劇場(Metropolitan Opera)が7日夜、ハヴィエル・カマレナ(Javier Camarena)が劇場のアンコール記録を更新したと速報した。7日はドニゼッティ《連隊の娘》の初日で、トニオ役のカマレナはアリア“僕にとって何という幸運=Pour mon âme”を歌って盛大な拍手を浴び、それに応えてアリアを再度歌った。過去75年で最も長いアンコールになったという。カマレナは1976年、メキシコのハラパ生まれ。超高音を豊かに響かせ、ファン・ディエゴ・フローレス、ローレンス・ブラウンリーと合わせ、新世代の「三大テノール」との呼び声が高い。

写真:Metropolitan Opera





関連記事

  1. シャイアン発 〓 ソプラノのチェシンスキがグライダーで墜落死

  2. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2019-20シーズンの公演ラインナップを発表

  3. エカテリンブルク発 〓 オペラ・バレエ劇場の首席指揮者にコンスタンチン・チュドノフスキー

  4. ローマ発 〓 パッパーノがサンタ・チェチーリア管との契約を延長

  5. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 ペーター・ルジツカの後任の次期芸術監督にニコラウス・バッハラー

  6. ヒルヒェンバッハ発 〓 南ヴェストファーレン・フィルが首席指揮者にナビル・シェハタ

  7. ザルツブルク発 〓 ゲルギエフが《シモン・ボッカネグラ》を指揮して現場復帰

  8. ストックホルム発 〓 今年の“ノーベル賞の指揮者”にフィンランドのダリア・スタセヴスカ

  9. サンタンデール音楽祭 〓 2018年の音楽祭プログラムを発表

  10. ロサンゼルス発 〓 ギレンホール主演でバーンスタインの生涯を映画化

  11. サンフランシスコ発 〓 エサ=ペッカ・サロネンはサンフランシスコ響の音楽監督に

  12. モスクワ発 〓 チャイコフスキー国際コンクールの「金管楽器部門」の審査員発表

  13. ローマ発 〓 18歳から25歳限定で2ユーロのオペラ鑑賞チケット発売

  14. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  15. モスクワ発 〓 チャイコフスキー国際コンクールに異変!?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。