北京発 〓 故宮で「ドイツ・グラモフォン」創立120年記念コンサート

2018/10/12

北京の故宮で10日夜、大手レーベル「ドイツ・グラモフォン」の創立120年を記念する野外コンサートが行われた。故宮を使ったコンサートは、2001年の三大テノールの公演以来。今年になって「ドイツ・グラモフォン」と契約した余隆(Long Yu)指揮の上海交響楽団がホスト・オーケストラを務め、聴衆1200人が会場に詰めかけた。

プログラムは劉天華(Tianhua Liu)が1928年に作曲した《良宵》、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番、オルフ《カルミナ・ブラーナ》。ラフマニノフのピアノはダニール・トリフォノフ。一方、《カルミナ・ブラーナ》のソリストはアイーダ・ガリフッリーナ、トビー・スペンス、リュドヴィク・テジエで、合唱はウィーン・ジングアカデミー合唱団、上海市黄浦区青少年芸術活動中心春天少年合唱団(Shanghai Spring Children’s Choir)。

写真:Deutsche Grammophon






関連記事

  1. ワイマール発 〓 未完に終わっていたリストのオペラを世界初演

  2. 東京発 〓 第18回「東京国際音楽コンクール」指揮部門で沖澤のどか優勝

  3. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場が2018/2019シーズンのラインナップ発表

  4. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ワシントン発 〓 ワシントン・ナショナル・オペラの首席指揮者にエヴァン・ロジスター

  6. パリ発 〓 パリ国立オペラの次期総裁にアレクサンダー・ニーフ

  7. シカゴ発 〓 サンフランシスコ響の楽団員、シカゴ響の楽団員のストを支援

  8. ルツェルン音楽祭 〓 2019年の夏の音楽祭の概要を発表

  9. マグデブルク発 〓 ワーグナー《ニーベルングの指環》のヴォータン役に女性歌手!?

  10. ミュンヘン発 〓 グルベローヴァがバイエルン州立歌劇場に別れ

  11. フランクフルト発 〓 フランクフルト歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  12. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー」を発表

  13. ベルリン発 〓 3つのオペラハウスが2018年の“興行成績”を発表

  14. ブエノスアイレス発 〓 バレンボイムが聴衆に我慢できず演奏中断

  15. ハノーファー発 〓 北ドイツ放送フィルのコンサートマスターも女性に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。