ハンブルク発 〓 名門ホール「ライスハレ」が使っていないパイプ・オルガンを入れ替え

2021/12/28

ハンブルクの名門ホール「ライスハレ=Laeiszhalle」のパイプ・オルガンが撤去され、新しいものに入れ替えられることになった。ホールの音響と合わず、1951年の設置からほとんど使用されていなかったという。

「ライスハレ=Laeiszhalle」は1908年、ハンブルクの船主カール・ライス夫妻の寄付によって開場。かつては北ドイツ放送交響楽団(現在のNDRエルプフィルハーモニー管弦楽団)が使用していたホールで、2017年からはハンブルク交響楽団が本拠地にしている。

撤去されるパイプ・オルガンはハンブルクに本社を置くベッケラート社製で、4,527本のパイプを持つ。撤去後、ドイツ東部ミュンヒベルクの福音派教会「聖ペテロ=パウロ教会」で再建され、使用される。

一方、「ライスハレ」には約300万ユーロ(約4億円)の予算をかけて、新しいオルガンが据え付けられることが決まっている。2026年のお披露目になるという。

写真:Laeiszhalle


関連記事

  1. ラヴェンナ発 〓 イタリアで劇場閉鎖相次ぐ

  2. ルツェルン発 〓 ルツェルン響の次期首席指揮者にミヒャエル・ザンデルリング

  3. グラナダ発 〓 クリスティアン・ツァハリアスがグラナダ市立管弦楽団の首席客演指揮者に

  4. ミュンヘン発 〓 ワーグナーの曽孫エヴァ・ワーグナー=パスキエ、イザール川で仮死状況で発見されるも昏睡状態

  5. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立オペラの首席指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  6. プレストン発 〓 ドイツの高級車メーカー「ポルシェ」の支援受け、新しいオーケストラが誕生

  7. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールが「ブラインド審査」導入へ

  8. ベルリン発 〓 バレンボイムが19日に現場復帰

  9. 訃報 〓 アンドラーシュ・リゲティ(68)ハンガリーの指揮者

  10. ミンスク発 〓 ベラルーシ国立オペラ管のコンサートマスターたちを反大統領派として解雇

  11. 訃報 〓 アンソニー・ペイン(84)英国の作曲家

  12. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新しい“リング”、演出にユヴァル・シャロンを起用

  13. ニューヨーク発 〓 エマーソン弦楽四重奏団がリンカーンセンターでお別れコンサート

  14. アムステルダム発 〓 オランダのホール、また閉鎖

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。