ハンブルク発 〓 名門ホール「ライスハレ」が使っていないパイプ・オルガンを入れ替え

2021/12/28

ハンブルクの名門ホール「ライスハレ=Laeiszhalle」のパイプ・オルガンが撤去され、新しいものに入れ替えられることになった。ホールの音響と合わず、1951年の設置からほとんど使用されていなかったという。

「ライスハレ=Laeiszhalle」は1908年、ハンブルクの船主カール・ライス夫妻の寄付によって開場。かつては北ドイツ放送交響楽団(現在のNDRエルプフィルハーモニー管弦楽団)が使用していたホールで、2017年からはハンブルク交響楽団が本拠地にしている。

撤去されるパイプ・オルガンはハンブルクに本社を置くベッケラート社製で、4,527本のパイプを持つ。撤去後、ドイツ東部ミュンヒベルクの福音派教会「聖ペテロ=パウロ教会」で再建され、使用される。

一方、「ライスハレ」には約300万ユーロ(約4億円)の予算をかけて、新しいオルガンが据え付けられることが決まっている。2026年のお披露目になるという。

写真:Laeiszhalle


関連記事

  1. 訃報 〓 パウル=ハインツ・ディートリヒ(90)ドイツの作曲家

  2. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが1年ぶりに聴衆入れる屋内コンサート

  3. タリン発 〓 エストニア国立響の次期音楽監督にオラリー・エルツ

  4. ニューヨーク発 〓 カーネギーホールがゲルギエフに“追加制裁”、5月のマリインスキー管との公演もキャンセル

  5. ギュータースロー発 〓 若手歌手のための国際コンクール「新しい声」が終了

  6. ストラスブール発 〓 ストラスブール・フィルの次期音楽監督にアジス・ショハキモフ

  7. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  8. トロント発 〓 トロント響が歴代の音楽監督5人が共演する特別コンサート

  9. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーの次期音楽監督に指揮者のオメール・メイア・ヴェルバー

  10. 訃報 〓 ミヒャエル・ギーレン(91)ドイツの指揮者

  11. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場が4月後半のストリーミング配信のラインナップを発表

  12. 訃報 〓 ヴィアチェスラフ・オフチニコフ(82)ロシアの作曲家、指揮者

  13. トリノ発 〓 王立歌劇場がストリーミング配信、毎日違った作品をアップ

  14. 訃報 〓 イーゴリ・オイストラフ(90)ウクライナのヴァイオリニスト

  15. ロンドン発 〓 作曲家のジョナサン・ゴールドスタイン夫妻が自家用機で衝突死

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。