ヘルシンキ発 〓 指揮者ハンヌ・リントゥに睡眠薬をめぐる疑惑?、フィンランド国営放送

2024/04/13

フィンランドの指揮者ハンヌ・リントゥ(Hannu Lintu)が薬物関連犯罪で起訴された。フィンランド国営放送(YLE)が報じたもの。罪状の詳細はまだ公表されていないが、被告はリントゥ一人という。 リントゥは現在、56歳。フィンランド国立オペラ・バレエ団、ポルトガル・リスボンのグルベンキアン管弦楽団の首席指揮者を務めている。

現地の報道をまとめると、犯行は2023年11月7日、フィンランド南部ヴァンターで発覚したという。フィンランド国営放送はリントゥに電話取材しており、本人は睡眠薬の郵送注文に関するものと推測。その件が検察側に指摘されていることは知っていたが、検察官が起訴の決定を下していることは知らなかったという。

取材に対してリントゥは「私は愚かで、睡眠薬を郵便で注文し、それが空港の税関に置き去りにされた」と語り、2020年に新型コロナウイルスの流行が始まって以降の、過去の睡眠薬使用については認めている。同時に「私は麻薬とは無縁です」ときっぱり。

写真:Boston Symphony / Hilary Scott


関連記事

  1. ウィーン発 〓 2023年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はフランツ・ウェルザー=メスト

  2. ミュンヘン発 〓 クリスティアン・ティーレマンがバイエルン放送交響楽団にデビュー

  3. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督兼首席指揮者を退任、名誉指揮者に

  4. ミュンヘン発 〓 パトリック・ハーンがミュンヘン放送管の首席客演指揮者に

  5. ロッテルダム発 〓 ロッテルダム・フィルもゲルギエフとの「関係を終了」と発表

  6. ヴィースバーデン発 〓 パトリック・ランゲが任期残してヘッセン州立劇場の音楽総監督を退任、芸術総監督との方向性合わず

  7. ブリュッセル発 〓 モネ劇場の新しい《ニーベルングの指環》全4部作上演で演出家が交代、ロメオ・カステルッチからピエール・アウディへ

  8. パンプローナ発 〓 パンプローナに新しい音楽祭が誕生

  9. バルセロナ発 〓 ジュゼップ・ポンス、リセウ大劇場の首席指揮者を2026年で退任

  10. マンチェスター発 〓 空席だったBBCフィルハーモニックの首席指揮者にヨン・ストルゴールズ

  11. リオデジャネイロ発 〓 ネルソン・フレイレが腕を骨折、年内の公演をキャンセル

  12. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2021/2022」を発表

  13. クリーヴランド発 〓 クリーヴランド管が空席だったコンサートマスターにデイヴィッド・ラジンスキ

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場は予定通り、9月7日に新シーズンを開幕

  15. ブラウンシュヴァイク発 〓 州立劇場が《蝶々夫人》のポスター・デザインを変更、旭日旗を連想させるという抗議受け

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。