モスクワ発 〓 ミハイル・プレトニョフの後任にアレクサンドル・ルディン、ロシア・ナショナル管の音楽監督

2022/10/14

ロシアのメディアが13日、ロシア・ナショナル管弦楽団(Russian National Orchestra)の新しい音楽監督にアレクサンドル・ルディン(Alexander Rudin)が就任すると報じた。

オーケストラは創設者のミハイル・プレトニョフ(Mikhail Pletnev)が長く音楽監督を務めてきたが、ロシア当局によって活動の機会を奪われたことから、本人は2021年にスイスへ出国。この9月、スロヴァキアの首都ブラティスラヴァを拠点に新しいオーケストラ「ラフマニノフ国際オーケストラ」の創設を明らかにしている

ルディンは1960年、モスクワ生まれの62歳。グネーシン音楽大学でピアノとチェロを学んだ後、モスクワ音楽院でドミトリー・キタエンコに指揮法を師事した。1982年のチャイコフスキー国際コンクールのチェロ部門で第2位を獲得して国際的な活動を展開してきた。

その後、ヴィオラ・ダ・ガンバを使った古楽やバロック音楽にも取り組み、1988年からはモスクワを拠点とする室内オーケストラ「ムジカ・ヴィーヴァ」の指揮者を務め、母校モスクワ音楽院の室内楽の教授も務めている。

写真:IRNA


関連記事

  1. ストラスブール発 〓 ラン国立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  2. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  3. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場のペレイラ総裁が突然の辞任、横領問われて「気力失った」

  4. 訃報 〓 クラウディオ・シモーネ(83)イタリアの指揮者

  5. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2021/2022」を発表

  6. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノコンクールが予選通過者を発表

  7. パリ発 〓 ポリーニが再延期していたリサイタルを体調不良でキャンセル

  8. 訃報 〓 イゴール・オジム(92)スロヴェニア出身のヴァイオリニスト

  9. 東京発 〓 新国立劇場が2020/2021シーズンの公演ラインアップを発表

  10. 訃報 〓 ルイス・デ・パブロ(91)スペインの作曲家

  11. ケルン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがケルンの音楽総監督に、グザヴィエ・ロトの後任

  12. ロンドン発 〓 指揮者のドナルド・ラニクルズに「サー」の称号

  13. ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラの次期音楽監督にポーランドの指揮者マルタ・ガルドリンスカ

  14. 広島発 〓 広島響の次期音楽監督にクリスティアン・アルミンク

  15. フィラデルフィア発 〓 ヤニック・ネゼ=セガンがフィラデルフィア管と契約更改、任期を2030年まで延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。