ブカレスト発 〓 指揮者のクリスティアン・マチェラルが母国のエネスク国際音楽祭の芸術監督に

2021/10/07

ルーマニア生まれの指揮者クリスティアン・マチェラル(Cristian Macelaru)がエネスク国際音楽祭の芸術監督に就任することになった。2017年、2019年、2021年の芸術監督を務めたウラディーミル・ユロフスキの後任。

マチェラルはルーマニア・ティミショアラ生まれの41歳。米国で音楽教育を受け、ヴァイオリニストとして音楽活動をスタートして指揮者に転身。現在、フィラデルフィア管弦楽団の正指揮者、ドイツ・ケルンのWDR交響楽団の首席指揮者、フランス国立管弦楽団の音楽監督を務めている。


写真:Askonas Holt / Marcus Schlaf


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 紀尾井ホール室内管弦楽団の次期首席指揮者にトレヴァー・ピノック

  2. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが6月のベルリン・フィルのコンサートをキャンセル

  3. ワシントン発 〓 トランプ大統領自らが「ケネディー・センター」の理事長に就任、リベラル派を一掃

  4. モンペリエ発 〓 モンペリエ国立オペラが《ウエルテル》をストリーミング配信

  5. プフォルツハイム発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にダニエル・インバル

  6. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  7. カッセル発 〓 州立劇場の音楽総監督にラトビアの指揮者アイナルス・ルビキス

  8. ワシントン発 〓 ワシントン・ナショナル・オペラの音楽監督にロバート・スパーノ

  9. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2022年1月の公演をキャンセル

  10. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールで沖澤のどかが優勝

  11. アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを延長、2022年1月14日まで

  12. モスクワ発 〓 プーチン大統領がゲルギエフに対し、ボリショイ、マリインスキーの両方を統括するポストを打診

  13. ワルシャワ発 〓 台湾政府がショパン国際ピアノ・コンクールに抗議、国名表記めぐり

  14. ロサンゼルス発 〓 ハンス・ジマーが2度目の「アカデミー賞」作曲賞受賞、映画「DUNE デューン 砂の惑星」の音楽で

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団の本拠地となる新たなホール建設へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。