リガ発 〓 マルタン・エングストロームがラトビアに新しい音楽祭を創設

2018/12/02
【最終更新日】2021/07/04

ヴェルビエ音楽祭の創設者マルタン・エングストローム(Martin Engstroem)がラトビアに新しい音楽祭を創設すると発表した。首都リガの西の郊外ユールマラ(Jūrmala)に創設するもので、「Riga Jurmala Music Festival」という名前になるという。

1年目は4回の週末にコンサートを行う。1年目はマリス・ヤンソンス率いるバイエルン放送交響楽団、ズービン・メータ率いるイスラエル・フィルハーモニー管弦楽団、ジャナンドレア・ノセダ率いるロンドン交響楽団、ミハイル・プレトニョフ率いるロシア・ナショナル管弦楽団の、4つのオーケストラが客演する。

また、2年目にはコンサートの回数を6回、3年目には8回に増やしていくことで音楽祭の体裁を整えていくという。

写真:Verbier Festival


関連記事

  1. 訃報 〓 クリスタ・ルートヴィヒ(93)ドイツのメゾ・ソプラノ歌手

  2. パリ発 〓 ドゥダメル、2022/2023シーズンでパリ国立オペラの音楽監督を辞任

  3. 訃報 〓 レイヴン・ウィルキンソン(83)米国のバレリーナ

  4. パンプローナ発 〓 パンプローナに新しい音楽祭が誕生

  5. バルセロナ発 〓 バルセロナ下院がターミナル駅「サンツ駅」を「モンセラート・カバリエ駅」に改称する議案を可決

  6. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルが聴衆なしの3回のコンサートを配信

  7. マリアーンスケー・ラーズニェ発 〓 “指揮者”ラデク・バボラークが西ボヘミア交響楽団の首席指揮者に

  8. ミュンヘン発 〓 イヴァン・レプシッチがミュンヘン放送管との契約を延長

  9. ローマ発 〓 イタリア全土で劇場また閉鎖

  10. シドニー発 〓 空席だったオペラ・オーストラリアの芸術監督に演出家のジョー・デイヴィス

  11. ロンドン発 〓 「グラモフォン・アワード2019」の年間賞など発表

  12. モンペリエ発 〓 モンペリエ国立オペラが元旦から《リゴレット》をストリーミング配信

  13. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  14. シカゴ発 〓 デヴィッド・クーパーがシカゴ交響楽団の首席ホルンに

  15. 大津発 〓 びわ湖ホールが来年度の公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。